育児と仕事でテンパリママの日々どたばたブログ

現在派遣でパート中、旦那は激務、実家は遠い、転勤族のサポートなしでギリギリやってる体験談&お金と節約方法

1月生まれの赤ちゃん1年間のお世話まるわかり見通し表

      2017/10/19

冬本番の1月生まれの赤ちゃんが1才の誕生日を迎えるまでの、月ごとの心身の成長の様子、その季節・月齢にあったお世話のポイントをわかりやすく紹介したいと思います。
赤ちゃんとの成長や成長過程を想像して赤ちゃんとの生活をおもいっきり楽しんでくださいね♪
スポンサードリンク

1月生まれの赤ちゃん1年間の成長の様子とお世話ポイント

kingyu-jpshop_ywsyf1112005[1]

成長の様子 お世話のポイント
2月 2~3時間おきに目を覚まし
おっぱい・ミルクを飲んでは寝るの繰り返し
1日の7割は寝て過ごします。
・体温調節が未発達なので
衣類で調整します
・おっぱいは欲しがるだけあげてok
3月 ・体重は出生時から約1kg増えます
・手足を伸ばしてバタバタします
・予防接種のスケジュールを
立てましょう
・外気浴を始めましょう
4月 ・おもちゃなどゆっくり
動かすと目でおえるように
・あ~などの声を出し始めます
・昼と夜の区別をつけるように
心がけてみます
・ママの語り掛けに反応します
コミュニケーションが楽しく
なってくる頃です
5月 ・うつぶせにすると
頭が少しだけ上がります
・体重は出生時の2倍に!
・昼夜のメイハリを心がけて
・半日程度のお出かけが出来るように
6月 ・昼と夜の区別がついて
睡眠リズムができてきます
・声を出して笑ったり
ぐずって不機嫌を表したり
表情で感情を表現するように
・注意しながら色々な
おもちゃで遊ばせてok
・昼寝が1日2回にまとまります
就寝時間を意識します。
7月 .早い赤ちゃんは寝がえりを
はじめるこもいます
.離乳食開始後はうんちの形状
や回数に変化があります
そろそろ離乳食が
はじまりますね。
朝は7時ころに起こし
夜は21時までに寝かせる
と早寝早起きの習慣に
8月 ・短い時間ならお座り
できるように
・記憶力の発達により
人見知りをする子も
・ママからの免疫がきれる頃
・乳歯が生え始めたら食後か
寝る前に湿らせたガーゼで
軽くふいてあげましょう
9月 ・「どうぞ」や「ちょうだい」などの
コミュニケーションが楽しい時期
動きが盛んになってくる時期
収縮性のある生地で上下わかれた
衣類がお世話しやすいですよ
10月 ・ハイハイをはじめる赤ちゃんが
多くなってきます
・おすわりの姿勢が安定してきます
・ハイハイを始めたら
部屋の安全をよく確認
・名前を呼ばれると振り返るなど
言葉の意味を少しづつ理解します
11月 ・自分の意志がはっきりしてきます
・後追いやつかまり立ちを始める子も
・夜泣きがピークの頃です
授乳したり抱っこで背中トントンなどで
乗り切って
12月 ・指さしやバイバイが楽しい時期です
・運動量が増えて幼児に近い体つきに
・手が起用になってくるので
離乳食に手づかみメニューを加えてみても
・バイバイ、ありがとうなど
大人のマネ事が楽しい時期
1月 ・体重は出生時の3倍
身長は1・5倍に♪
・1人でたったり早い子は
ヨチヨチ歩きします
・遊び食べがはじまったり
沢山要求が増えてきます
・赤ちゃんが指さしをして要求を
したら〇〇したいね♪
と言葉にしてあげると◎

 

1月生まれ出産準備


基本的にはどの季節に生まれても絶対準備しなければいけな物があります。
こちらにまとめたので参考にしてください。☟☟☟

出産準備リスト本当に使うグッズ買い物スケジュール(必要最低限版)

これにプラスで1月生まれの赤ちゃんは、日を追うごとに気温が下がっていくことので、寒さを意識した準備をしておきましょう。
1ヶ月検診後外出する時にはかなり寒くなってきています。産後、赤ちゃんの体重や大きさや、どれぐらい外出する必要があるなど考えてから防寒用の服やグッズを用意するのがオススメです。今はネット通販で手軽に次の日には配送してもらえるので、産前に慌てて用意しなくても大丈夫だと思います。赤ちゃんの(特に新生児)防寒用の服もグッズも次の年には使いません。おさがりなどもらえるなら積極的にいただいちゃいましょう。

秋~冬の季節お世話ポイント

P1060907
長時間外出するようであれば防寒をしっかりすることをオススメします。

部屋での厚着や布団のかけすぎには注意です。冬でも汗疹になることがあるので保湿をしっかりおこなって肌のバリア機能を高めるのが

いいと思います。ちなみに保湿は夏でもします。

我が家ではこの保湿を皮膚科で処方してもらって年中使っています。

★年末年始は病院が休みになる事が多いので受診できる病院をチェックしておくと安心ですよ。

秋~冬にかけて気温の変化がはげしいので1月出産予定のお洋服のそろえ方もまとめてみましたのでよかったら参考にしてみてくださいね。

1月生まれの赤ちゃん出産準備品リスト!買いすぎ注意(必要最低限版)

まとめ


季節に関係なく、基本として用意しなければならない赤ちゃんの出産準備ってけっこう沢山あります。哺乳瓶や、おむつ・おしりふき、沐浴グッズ、布団などの色々準備しておくプラス寒くなる冬の準備もあって少し大変なイメージがありますが、新生児は基本的に室内で過ごすので他の季節より衣類が沢山必要!というわけではありません。お出かけが楽しくなってくる4月頃には体つきもしっかりしてくるので積極的に遊びに出かけられるようになります。

慌てて産前にすべて用意しなくても産後ゆっくり用意しても大丈夫な物も沢山あります。
ネット通販などを上手に活用して出産準備する事がオススメですよ。
月齢が上がって来たらこちらの着せ方を参考にしてみてくださいね。
4~5か月の赤ちゃん秋~冬の肌着サイズ&服の着せ方とそろえ方
4~5か月の赤ちゃん春~夏の肌着サイズ&服の着せ方とそろえ方

★産後の食事の準備想像を超える大変さです!3時間おきの授乳の合間に買い物や下ごしらえとか神業!ものですよ
お助け食材の手配を検討しておくと、とっても安心ですよ♪
産後の食事は?栄養面もクリア宅配弁当と宅配食事をフル活用しました

★妊娠中にやりのこした事はないですか?産後予想以上の忙しさにビックリですよ!チェックしてみてくださいね
妊娠中やっておくこと&やっておけばよかったことランキング

スポンサードリンク

 - 出産準備, 赤ちゃんのお世話

  関連記事

11月生まれの赤ちゃん出産準備品リスト!無駄買いしない(必要最低限版)

11月生まれの赤ちゃんは生後すぐはそれほど寒くないのですが1月~3月ごろ外にお出 …

おっぱい授乳間隔や回数に迷ったり困ったりした時の基本

母乳育児にこだわってた訳ではないのですが石橋をたたきすぎて割る勢いの心配性な私は …

8月生まれの赤ちゃん出産準備品リスト!無駄買いしない(必要最低限版)

8月生まれの赤ちゃんは暑い日が多く汗疹などの肌トラブルが心配です。冷房をつかって …

前駆陣痛症状もおしるしも、まったくなしで本陣痛きちゃいました

第1子出産も第2子出産も前駆陣痛もおしるしもありませんでした。第一子出産は予定日 …

話題の赤ちゃん用せんべい座布団♪口コミやカバーはどんな感じ?

釈由美子さんのブログでも紹介されたことからクーナセレクトの赤ちゃん用のせんべ座布 …

エルゴ抱っこひも何が他の人気抱っこひもと違うの?

エルゴの抱っこひも大人気ですね。私のまわりでも、ほとんどのママがエルゴでした。そ …

チャイルドシートのおもちゃ!口コミで人気のおすすめ商品!

6歳未満の子供が車に乗車する際はチャイルドシートを使用する事が義務づけられていま …

妊娠中オススメBOOK♪本当に読んでみて欲しい本【感動・笑い・お役立ち】

初めての妊娠中これからどんな生活がまっているのか?3人の生活ってどんなだろ?赤ち …

赤ちゃんベビーおすすめ肌着ママの支持率が高い人気ブランド

出産準備で必ずそろえる肌着。赤ちゃんの肌に直接触れる物なので慎重に選びたいですよ …

4月生まれの赤ちゃん出産準備品リスト!買いすぎない為の(必要最低限版)

4月生まれの赤ちゃんは気温的には過ごしやすいシーズンですが産後しばらくはまだ寒い …