育児と仕事でテンパリママの日々どたばたブログ

現在派遣でパート中、旦那は激務、実家は遠い、転勤族のサポートなしでギリギリやってる体験談&お金と節約方法

離乳食の人参!初期、中期、後期食べてくれない時のおすすめレシピ

      2018/06/25

離乳食初期のゴックン期から使える『にんじん』はBカロテンを豊富に含んでいて、おかゆに混ぜたり、副菜としても取り入れやすく離乳食の定番ですよね。
そんな、離乳食の定番【人参】がいつから与えて大丈夫なのか?食べてくれないときのオススメのレシピなど紹介したいと思います。



離乳食の【にんじん】はいつから大丈夫?

人参は、離乳食初期のゴックン期から食べられます。
すりつぶしてサラサラ状にしたり、ゆでてつぶしベタベタ状にしたり
使い方の幅も多く離乳食に食べさせやすい食材です。

離乳食初期 5~6か月ゴックン期 〇

離乳食中期 7~8か月モグモグ期 〇

離乳食後期 9~11か月カミカミ期 〇

離乳食の「にんじん」1回の量はどのくらいあげてもいいの?


初めて人参を食べさせるときは、ほかの食材と同じように、ベビー用スプーン1さじからです。
アレルギー症状の心配の少ない食材ですが、少しずつ量を増やしていくのが基本です。

1回の量ですが、にんじん(ビタミン・ミネラル)

5~6か月 ゴックン期 10g
下処理 やわらかく茹でて、なめらかな状態にする

7~8か月 モグモグ期 20g
下処理 やわらかく茹でて、粗くつぶしたり、細かく刻んだ状態

9~11か月 カミカミ期 30g
下処理 指でつぶせるくらいの固さ

離乳食のにんじん冷凍保存はできる?

毎日少しずつの離乳食を作るのは本当に大変です。
月齢に合わせた下処理をしてフリージングすると、とっても便利ですよ。
人参は冷凍下処理した後に冷凍できますよ。

5~6か月 ゴックン期

にんじんは柔らかく茹でた後にすりつぶしてフリーザーパックに入れます。
薄く平らな状態にして冷凍します。
使う時は1回分を割って使用します。

7~8か月 モグモグ期

にんじんを柔らかくゆでてみじん切りにした後にフリーザーパックに入れます。
フリーザーパックに入れて、薄くして平らな状態にして冷凍します。
使う時は1回分を割って使用します。

9~11か月 カミカミ期

人参を柔らかく茹でて、5~10mm角ぐらいに切ります。
1回分ずつ小分けにして、ラップに包んで冷凍します。
1回分の目安は20~30gぐらいです。

★離乳食の冷凍ですが、解凍するときのお約束として
自然解凍NGです!
凍ったままレンジで加熱処理などしてから使います。

人参を使った離乳食おすすめレシピは?

にんじんは加熱すると甘くなし、料理の彩もよく栄養も満点と良い事だらけです。
にんじんを食べてくれない赤ちゃんもいると思いますが、茹でる硬さや、とろみの状態などを
変えてみると食べてくれたりしますよ。
人参を使った離乳食のレシピを何点か紹介したいと思います♪

にんじんがゆ

にんじん 10~15g

10倍がゆ 大2

①にんじんは皮をむいてやわらかくゆで、なめらかにすりつぶす

②①に10倍がゆを入れてさらにすりつぶす

にんじんオレンジ煮

にんじん(やわらかくゆでてすりつぶす)大1
オレンジジュース(果汁100%)大1/2

にんじんきんぴら

にんじん 15g

①にんじんを細くきり茹でる
②人参をしんなりするまで炒める

にんじんおでん

にんじん10g
だし汁 1/2カップ

①にんじんは皮をむいてやわらかくゆでる。
②①とだし汁を鍋に入れ弱火で煮る

にんじんの白あえ

①にんじんは皮をむきやわらかく茹でてすりつぶす

②絹ごし豆腐はさっとゆですりつぶし、①と混ぜ合わせる

まとめ

私は離乳食を作るのが苦手で大変苦戦したのを鮮明に覚えています。

すったり、こしたり、つぶしたり、とにかく手間がかかる!
そして、手間をかけたのに食べない!

第一子の離乳食作りの時は初めての事もあり、要領も悪く本当に大変でした。

第二子の時は、一度に沢山の食材の下りょりをしてから冷凍!
いろんな食材を組み合わせてレンジ調理。
これがとってもラクでした。

離乳食のフリージング本当にオススメです。
よかったら試してみて下さいね。
ラクラク簡単離乳食♪これで時短離乳食完成♪冷凍ルール&解凍テクニック!



 - 赤ちゃんのお世話

  関連記事

寝かしつけ、泣き止まない、グズリ泣き解決5つの裏ワザ

赤ちゃんのお世話のイライラ原因である 寝ない!泣き止まない!を解消するのに、いろ …

5月生まれの赤ちゃん1年間のお世話まるわかり見通し表

新緑のまぶしい季節の5月生まれの赤ちゃん♪秋ごろには首もすわり、冬ごろには離乳食 …

里帰り出産しない出産準備と4つのサポートリスト

第1子里帰り出産、第2子里帰りしない出産の両方を経験したのでそれぞれのメリットや …

よだれかけやタオルのカビ!嫌な臭い匂い!レンジ、煮沸消毒で簡単に解決します

洗濯したばかりなのに臭いタオルありませんか?よくみるとよだれかけに黒い点々!カビ …

子連れの旅行や帰省は下準備が大切!持ち物リスト&荷物を減らす方法

帰省の季節が近づいていますね。生後三か月の赤ちゃんの時から子連れでの帰省が始まり …

離乳食初期進め方!1か月目の献立スケジュールやコツを紹介します

初めての離乳食、いろんな情報があり、いつから始めればいいのか?何をどう与えればい …

エルゴ抱っこひも何が他の人気抱っこひもと違うの?

エルゴの抱っこひも大人気ですね。私のまわりでも、ほとんどのママがエルゴでした。そ …

離乳食初めてスイカはいつから?月齢別下処理の仕方やオススメレシピ

離乳食初期5~6か月頃のゴックン期から使える『すいか』は水分も多く、甘みがあり柔 …

離乳食初めての納豆はいつから?そのまま大丈夫?オススメのレシピ5選

大豆は「畑のお肉」とよばれるぐらい、良質なタンパク質が含まれていて、発酵食品であ …

離乳食初めてトマトはいつから?食べてくれない時のオススメレシピ

離乳食初期のゴックン期から使える『トマト』はBカロテンやビタミンE.Cも含んでい …