保育園の申し込みまでにやっておくこと♪
2015/10/21
保育園、こだわりだすときりがないですが、そもそもこだわるもなにも入所できるかどうかもかなり難しい激戦区も多いです。
産休や育休で復帰が決まっているママも、求職中のママも申請時期に焦らない為にもしっかり準備しておきましょう。
書類提出までの流れ
1、申し込み締め切りを調べる
2、市区町村の役所の保育課で保育園の案内や必要な書類をもらう
3、通勤時間や勤務時間を考えて希望の保育園を選ぶ
4、希望の保育園すべて見学する
5、提出する書類を記入して、必要書類をそろえる
6、役所の保育課に書類の提出に行く
スポンサードリンク
申し込みまでにやっておくとオススメな事
★情報収集は早めにするべし!
新設で保育園んが出来たり、園によって延長保育の有無など違いもあるので市区町村のホームページをこまめにチェック
★通園、保育時間のシュミレーションをするべし!
毎日通う事を考えて、出来るだけ家から近い保育園がベストです。
雨や雪の日もあるし、勤務を終えて迎えにいく時間の余裕などシュミレーションしておきましょう。
★保育園の見学するべし!
認可外保育園は園長先生によって方針や設備が違います。
体験入園や開放日をチェックして保育園の雰囲気や先生の様子を確認しましょう。
★通っている人の意見は最強!リサーチすべし!
やっぱり実際に通わせている人の話は心強いです。保育園のお迎えの時間を狙えば通っている人の話をきけるチャンスかも。
まとめ
上の子出産後に産休をとって職場復帰したかったのですが旦那の転勤とかさなり、私は仕事を辞めて新しい土地へ。
知らない土地での子育ては心細く仕事復帰したいという気持ちも強く保育園に入所を希望したのですが新天地は保育園激戦区で求職中ではとうてい入所できませんでした。
今思うと求職中ではなく、せめて内定通知を確保できていたなら入所できたかも・・・?と思っています。
何にせよ、下調べと下準備は必須ですね。
関連記事
-
-
お誕生日会準備の仕方、飾り付けや招待状など疑問をスッキリ解決
私の子どもの頃は、仲の良い友達を家に呼んで誕生会を開く家庭が沢山ありました。内容 …
-
-
進研ゼミタブレット!受講中!本音でメリットとデメリットを紹介します
こどもチャレンジから入会して、そのまま進研ゼミのオリジナル教材を受講していたので …
-
-
小学生女の子ファッション!オシャレしたい女の子必見人気サイト
小学校の参観日に行くと小学生女子のオシャレ度の高さに毎回驚きます。参観日なので特 …
-
-
もっと早く買えばよかった♪おむつポーチ!おしりふき内蔵型が人気?
専用のおむつポーチを買わなくても今まで使っていた普通のポーチで大丈夫なんじゃ?ジ …
-
-
前駆陣痛症状もおしるしも、まったくなしで本陣痛きちゃいました
第1子出産も第2子出産も前駆陣痛もおしるしもありませんでした。第一子出産は予定日 …
-
-
ブランシェスIFMEコラボシューズがオシャレ♪つま先が隠れるサンダル
サンダルを毎年購入するのですが、つま先が隠れているサンダルの方が安心感があり気に …
-
-
月齢6カ月で入院と手術 母乳ママは絶対搾乳機がいります!
出産が終ってクタクタでやや放心状態の時に赤ちゃんの全身をチェックしていた先生が …
-
-
カップ付きキャミソールのゴムなしが快適!おすすめブラキャミソール
突然ですが、カップ付きキャミソールを愛用している方多いですよね?特に産後や授乳後 …
-
-
新一年生全員プレゼント!抽選で豪華プレゼントも当たりますよ♪
来年1年生になる息子がイオンCMをみて、みらいポケットのランドセルが欲しい!とい …
-
-
進研ゼミの無料ドリルのクオリティが高すぎてありがたすりるまとめ
我が家のベネッセさんとのお付き合いは長くこどもチャレンジベビーからお世話になり途 …