育児と仕事でテンパリママの日々どたばたブログ

現在派遣でパート中、旦那は激務、実家は遠い、転勤族のサポートなしでギリギリやってる体験談&お金と節約方法

タブレット教材比較!スマイルゼミvsチャレンジタッチ受講してわかったメリットとデメリット

      2019/02/27

我が家では現在「スマイルゼミ」「チャレンジタッチ」「RISU」3社のタブレット教材を受講しています。え?3社も?と思いますよね。実際はスマイルゼミを長男、チャレンジタッチを次男、算数専用タブレット「RISU」を次男が受講しています。長男と次男が違う会社のタブレット教材を受講しているので3社の特徴やメリット、デメリットも詳しく解りました。「スマイルゼミ」「チャレンジタッチ」「RISU」の教材内容や受講してわかったメリットとデメリットと、我が家は受講はしてませんが現在人気タブレットを詳しく紹介したいと思います。



人気のタブレット教材学習のメリットとデメリットとは?

タブレット学習になんとなく抵抗がある親御さん、けっこう多いと思います。
実際私が抵抗があり、公文や子供チャレンジのオリジナル教材を受講していました。

ただ、子供に「公文はやくやりなさい!チャレンジたまってるよ!」などの声掛けや答え合わせ&間違い直しが大変で思い切って今年の4月からタブレット教材へ変更したところ、目からウロコ!
自分から進んで教材に向き合うようになりました。
やりなさい!と言われないでも、やりたい!が先行するようで
個人的にはタブレット教材は「学習を助ける強力なアイテム」だと感じています。

我が家が実感しているタブレット教材のメリット

・子どもが「やりたい!」と自分から学習に取り組んでくれる
・毎日ログインすることでポイントなどもらえるので学習習慣がつく
・動画やアニメーションで楽しく教えてくれる
・日々の勉強結果や子どもの苦手な部分を解析してくれるので親がチャックしやすい
・親が丸付けや採点をする必要がなく忙しいママでもストレスフリー
・今後小学校の必須教科にもなる英語も小学一年生から学べる教材が多い
・公文式のように学年を飛び越えて学習できる教材がある

我が家が受講してみて思うタブレット教材のデメリット

・専用タブレットが必要な教材が多い
・子供が書いている文字を正確に読み取ってくれない時がある
・Wi-Fi(無線LAN)につないでいないと使えない教材が大部分
・小学校受験や中学校受験対応の教材もあるが、まだまだ補い切れていないと思う

「チャレンジタッチ」vs「スマイルゼミ」の料金を比較

スマイルゼミ チャレンジタッチ
1年生 3,600円 3,096円
2年生 3,900円 3,096円
3年生 4,400円 3,762円
4年生 4,900円 4,505円
5年生 5,400円 5,215円
6年生 5,900円 5,351円

 

スマイルゼミの方がどの学年も若干高めの受講費になっています。
記載しているのはスマイルゼミもチャレンジタッチも基本料金ですが
とちらの教材もオプションで追加料金を払えば教科書よりワンランク上の教材を受講する事が出来ます。

英語の基本教材は無料ですが、英語専用教材は追加料金が必要になります。

どちらの教材もオプションが沢山あり追加するかどうかで料金が大きく変わってくるので詳しくは公式ホームへーじをチェックしてみて下さいね。
◆スマイルゼミ◆

<進研ゼミ小学講座>お子さま一人でも楽しく取り組める教材設計で、自ら学ぶ力が身につく!

★算数専用タブレット「RISU」は料金システムが学習の進み具合で変わるという
少し変わった料金形態になっている為、紹介を差し控えさせてもらいます。
詳しくは公式ホームページをチェックしてみて下さいね。
RISUの一週間お試しキャンペーンサイト

スマイルゼミVSチャレンジタッチ教材内容の比較

長男(スマイルゼミ)と次男(チャレンジタッチ)の学年が違うため正確な比較が難しいと思い、
次男と同じ学年のお友達のスマイルゼミをみせてもらいました。

スマイルゼミVSチャレンジタッチ国語教材比較

<スマイルゼミ1年生国語7月号>

1、ひらがなのれんしゅう

2、ひらがなのもんだい

3、おおきなかぶ①

4、おおきなかぶ②

5、えにっきをかく

6、ことばあそび

7、100てんチェック

8、ひらがなのもんだい

9、ことばのもんだい

<チャレンジタッチ1年生国語7月号>

1~7まで 「は・を・へ」のもんだい

8、おおきなかぶ①

9、おおきなかぶ②

10、おおきなかぶ③

11、おおきなかぶ④

12、えにっき

13、ことばぐんぐん

14、きみせんようまとめもんだい
★教科書にそった問題が配信されるので、画像をみてもらっても解るように
だいたい同じような内容の教材がおくられてきています。

画像だけでは問題数がチャレンジタッチの方が多くみえますが、

チャレンジタッチとスマイルゼミの違いの特徴として
1つ教材を選択すると問題が数個出るのですが

その問題数がチャレンジタッチの方が少なかったです。

スマイルゼミの方が1つ選択すると沢山の問題が提示されます。

(チャレンジタッチは無料で問題を難しくしたり増やしたり親が設定が出来るので
増やそうと思えばもっと増やすことは可能です)

★国語のみを比較していますが算数も両社同じような内容の教材でした。

現在学習している教科書に沿った教材を配信してくれているので同じようなタイプのタブレット教材は学習内容は似てくると思います。

教科書の範囲より、もっと上の学習をしたい方はZ会などがオススメです。

スマイルゼミVSチャレンジタッチ英語無料教材比較

毎月配信される教材で一番違いがあるのが無料の英語教材でした。

有料版になると、スマイルゼミなら英検対策教材があったり、チャレンジタッチならオンラインで先生と英会話レッスンができたりなど、もっと大きな特徴があるのですが今回は無料で送られてくる英語教材のみの比較です。

<スマイルゼミ無料英語教材>

上の画像は小学1年生の英語です。
下の画像が小学4年生の英語です。

このように無料版の英語はどの学年でもボリュームは少な目になります。

そして、小学4年生現在まで無料版の英語で書くという教材は配信されたことはありません。
基本的に、英語をきいて、問題を選択式で答えるという形式がほとんどです。

英語をもっと沢山勉強させたい方は有料のオプションが必須になります。

<チャレンジタッチ無料英語教材>

チャレンジタッチはスマイルゼミのように英語教材が毎月配信ではありません。(5年生になると毎月配信があります)
そのかわり有料オプション講座「チャレンジイングリッシュ」のコンテンツをお試しいただける、体験版が利用できます。

この体験版ですが、アルファベットや英単語の確認のほか、発音や会話の練習など、かなりのボリュームで単語だけなら500単語ぐらいレッスン教材が入っています。
リスニング以外にもアルファベットの書く教材も体験版にはいっています。

この体験版以外にも学年別で英語特別アプリが配信される月が年数回あります。

※2019年4月より現在一部しか使えないチャレンジイングリッシュが追加料金なしで、すべて使えるようになります!無料版英語だけだ、とこのままの状況ならチャレンジタッチ1拓なぐらいオススメです。

★英語の無料版だけを比較すると「チャレンジイングリッシュ」の体験版を使用出来ることもあり、
チャレンジタッチのほうが圧倒的なボリュームです。
ただ、体験版とはいえ、ボリュームがかなり多いので低学年のお子様がどれぐらい使いこなせるかはわかりません。

どちらのタブレットも無料版で英検まで取得できるような教材の配信はありまえん。
英語の有料オプションが各社まったく違う内容なので英語に力をいれたい方は資料請求をしっかりしてから検討する事をオススメします。

◆スマイルゼミ◆

<進研ゼミ小学講座>お子さま一人でも楽しく取り組める教材設計で、自ら学ぶ力が身につく!

タブレット故障時のサポートを比較

専用タブレットについては、チャレンジタッチもスマイルゼミも、万が一の故障に対応する保証サービスがあります。

<チャレンジタッチのチャレンジパッドサポートサービス>

サポート費用
1年間 1,836円(税込)
サポート内容
サポート期間中に3,240円(税込)で交換可能
サポート対象
・タブレットの自己破損時
・保証がきれる2年目以降の自然故障時

<スマイルゼミのタブレットあんしんサポート>

サポート費用
1年間 3,600円(税抜)
サポート内容
サポート期間中に6,000円(税抜)で交換可能
サポート対象
・自然故障
・物損(火災・落雷・水濡れ)
※メーカー保証は物損は対象外

★サポート費用、地味に高いですよね。スマイルゼミの年間3600円は、かなり躊躇する値段設定だと思います。

スマイルゼミのあんしんサポートを無料にする方法もあるので、こちらの記事も参考にしてみて下さいね。

スマイルゼミの体験会特典が無料特典満載で超絶お得!資料請求必須です

タブレット端末・ペンの性能比較

白のペンがスマイルゼミ、青がチャレンジタッチ、緑がRISUです。

ペンだけでいうとスマイルゼミが断トツすぐれています!

書きやすさもスマイルゼミが一番鉛筆に近いです。性能面でもペン先なら字をかけ

ペンの裏でタブレットをなぞると消しゴムになるという優れものです。

スマイルゼミの特徴紹介

ジャストシステムが提案する小学生、中学生向けタブレット型通信教育サービスです。

ジャストシステムは、全国の公立小学校の約8割で活用されている小学生向け学習・授業支援ソフト「ジャストスマイル」や学年に応じて習った漢字のみを変換してくれる「ATOK」スマイルを開発する等、 10年以上前から教育現場で向き合ってきた会社です。

英語が標準教科として毎月無料で学べる

スマイルゼミの英語教材は、2018年イード・アワード「子ども英語教材」において顧客総合満足度No.1に選ばれました。
英語教材のオプションが選べて、英検オプションなどもあります。

漢字ドリル、計算ドリルが充実している

計算ドリルは6級(1年生)から1級(6年生)まで、級ごとに8単元を収録されています。
1回5〜10分程度なので毎日続けられます。紙のドリルと違い何度でも繰り返し挑戦できます。

スマイルゼミは漢字にかなり力をいれています。

漢字の学習では、お手本通りに「美しく書けているか」を、とめ・はねや書き順を見て採点してくれます。
これが、かなり厳しくて私も挑戦しましたがなかなか花丸がもらえません。
漢字練習を毎日の習慣にすれば、綺麗な漢字が書けるようになると思います。

漢字検定ドリルも無料でダウンロードされます

小学1年生修了程度の10級から高校卒業・大学・一般程度の2級まで対応した、漢検対策教材にいつでも取り組めます。漢字検定の出題形式に近い形でトレーニングできて本番も慌てずに臨めるように工夫されています。

家族限定のメッセージツールが使えるから、お子様とのコミュニケーションが楽しめる


「スマイルゼミ」には、子供の学習環境をみまもる機能として、「みまもるトーク」という声かけシステムがあります。
この、みまもるトークをスマホにダウンロードしておけば
お子さまが学習した内容がメールで届くので、離れていても学習の状況がわかります。
また、学習結果に対してコメントやスタンプを返して応援することもできます。
ママやパパからのコメントでお子供はとっても喜んでくれますよ。

外出先からでも子供の学習の進み具合もチェックできますし、
我が家では、私が外出中に子供へ用事がある時や、逆に子供が私へ用事がある時などの
連絡ツールとしてもかなり役に立っています。

お楽しみアプリが充実している

みんなの前で表彰されたり、学習した分だけたくさんのアプリで楽しめたり、
毎日学習したくなる仕組みがいっぱいです。

学習を進めるとスターがもらえて、スターがたまるとゲームアプリがダウンロードできたり
遊べたりするシステムで、これが効果覿面で、かなり必死で学習をすすめます。
アプリで遊べる時間は親が設定できるので1日10分の設定も可能です。

子供の学習進展度が一目でわかる


「スマイルゼミ」には、「みまもるネット」という機能が使えます。

「みまもるネット」では、学習全体の傾向や、毎日続けられているかどうか、教科ごとの取り組みの様子はどうかなど、お子さまの学習状況を詳しく把握することができます。


「学習のきろく」では、学習の進捗状況はもちろん、教科別にどの単元が得意でどの単元が苦手かまでしっかり確認できます。

チャレンジタッチの特徴紹介

「チャレンジタッチ」は、通信教材「チャレンジ」でお馴染みのベネッセが提供しているタブレット学習です。
タブレット学習だけでなく、レベル別の紙教材や子どもが喜ぶ学習アイテムも届くので、通信教材とタブレット学習のバランスの良い教材です。

以前は、ちゃれんじのタブレット教材は簡単すぎると不評でしたが、新しくタブレットが進化して、問題の難易度を親が無料で設定できるようになりました!他にも以前のタブレットとは比較できないぐらい進化しているので要チェックですよ♪

英語教材「Challenge English」お試し版が無料で使える


<チャレンジイングリッシュ ライト>では、「進研ゼミ小学講座」会員のかたは、
有料版の一部のレッスンやコーナーが無料で体験できます。

この体験版がかなりのすぐれものです。
「聞く」「話す」「読む」「書く」「アルファベット」
「フォニックス」「単語」「文法」<チャレンジイングリッシュ>の一部の
トレーニングが体験できます。
※できるトレーニングは変更や入れ替えが発生します。

英語を初めてならう小学生なら、この体験版だけで基礎的な部分は十分なぐらい優秀な教材だと思います。

※2019年4月より有料版も無料で使えるようになります!

発展問題が追加料金無料で取り組める


選べる実力アップレッスンで、演習強化~発展まで
お子さまの状況や目的に合わせて、レッスンの量やレベルを調整することが出来ます。

親が簡単に設定できて、お子さまに最も合った問題で力を伸ばせます。
普通はオプションで追加料金を払ってレッスンの量を増やしてもらうタブレットが多い中、無料なのは本当にすごいです!

漢字・計算問題は学年を超えた、先どり学習が可能

小学生まるごと算数アプリと小学生まるごと漢字アプリがチャレンジタッチでは使う事ができます。

このアプリで小学6年間で学ぶ漢字と計算はいつでも先取り学習ができます。
やれば、やるだけ実力がついて上の学年の問題も解けると自信につながるみたいです。

名作・伝記・図鑑など電子書籍1000冊が無料で読める

児童書では、世界や日本の名作から、伝記、自然科学など、お子さまにぜひ読んでほしい本を常に約1,000冊ラインナップされています。
また、中高生向けには、古典文学や社会全般の書籍も広く取扱いがあるのも嬉しいサービスです。
書籍だけでなく、映画や社会科見学の動画も見ることができて、動画好きの我が子は大喜びです。

年数回、紙の教材や赤ペン先生の添削、実力診断テストがある

重要単元を学校のテストとよく似た形式で取り組めるテスト対策教材が送られてきます。
本番さながらに紙で解くことで、時間配分や問題形式に慣れるなど、実践的なスキルが身につく工夫がされていて安心です。

学期末に届く実力診断テストでは、これまでに学習した内容の到達度を確認できます。全国やお住まいの都道府県での順位や平均点のほか、得点分布などもわかります。

子供が解いた赤ペン先生の問題をスマホで撮影して送る事もでき、郵送でも受け付けてくれます。
添削結果が子供のチャレンジタッチへ返却されくるので子供は楽しみにまっています♪

努力賞ポイントがたまるので子供の目標ができる

毎月の教材がすべて終わると努力賞ポイントがもらえます。
この、努力賞ポイントをためてどのプレゼントをもらうかを
考えている時、子供はすごく嬉しそうです。

RISUの特徴紹介

★子供の実力によってピッタリな問題とレッスンを配信!

★「2つの復習」で、学習をキッチリ定着

★つまづきを感知して、個別にスグにフォローしてくれる

なんと、東大生のフォロー付き!
学習の状況をトップチューターが1人ずつ丁寧に把握し「今褒めてあげて!」「学習があいていますが大丈夫ですか?」
など、丁寧にフォローしてもらえます。

タブレット学習で個別で学習内容のフォローが受けれるのは本当に珍しいサービスたと思います。
普通のタブレット学習はタブレットの設定などは問い合わせできますが
学習内容までフォローはしてくれません。
間違いやすい問題は、ピンポイントのレッスン動画などもあり24時間365日の無料フォロー相談体制が受けられます。

そして一番の特徴は、小学校低学年の算数先取り学習から軽い受験対策までと幅広い教材が
1人1人のスピードに合わせて受講できる事だと思います。

RISU(リス)を実際受講してみた感想

届いた瞬間から、子供は興味津々で『早くしてみたい♪』とウキウキです。
やはり自分のタブレットは子供にとって特別感はかなり強いみたいですね。

まずは子供の現在の算数の実力を計測!

まず、他のタブレットと比較して1番違うところは初めに実力テストがある事です。
これは、驚きました!

基本的な設定を親が済ませたらが、チュートリアルで子供と一緒に進め方を確認し、
現在の算数に対する理解度を計るためのテストからスタートです。

注意してほしいのは、テストで実力を測定してテキストの範囲をきめてくれるので、
ついつい間違えていると「違うよ、よく読んで!」などと言いそうになってしまいますが
子供にわからない・・・と言われても教えないで我慢です。

テストが終わったら、算数の学習内容が系統ごとに表示され、子供が自分で選んで取り組めるようになっています。

我が家では他のタブレット教材も受講していますが、毎月決まった教材がダウンロードできるようになっています。
実力テストで教材の範囲を設定してくれるのは驚きです。

小学一年生の我が子のテスト結果は、一番最初のステージからのスタートでした。
学年が上がるにつれて、自分のお子様の現在の実力も解るのでテストだけでも楽しいですよ!
小学4年生の上の子にも、このテストを受けさせてみたいので現在検討中。
気になる方は公式サイトをチェックしてみて下さいね☟

RISUの一週間お試しキャンペーンサイト

一週間お試しにはキャンペーンコードが必要です!
お申し込みクーポンコード「iku07a」をご記入してくださいね♪

子供が夢中!算数が好き&得意になるに工夫がいっぱい!

付属のタッチペンで数字や回答を選択して答えていくスタイルで
操作は幼稚園の子供でも簡単に出来ると思います。

幼稚園のお子様向けの教材も用意があるので
小さなお子様に受講させてみたい方でも申し込みできますよ。
紙に文字を書くより簡単です。

正解するとちょっと嬉しくなる音声がなり100点の表示が!
1ページの問題数が少ないので、どんどん解けるのが楽しいようで
次々に色んな問題に挑戦していきます。

絵で見て解りやすい時計の問題やブロックの問題以外にも
基礎の計算問題も沢山用意されています。

問題を解くと「がんばりポイント」がもらえます。これを貯めると商品などと交換できるのです。
子供チャレンジを受講している方は分かると思いますが、このポイント子供のやる気を倍増させます!

幅広いプレゼントが用意されていて、どんな年齢のお子様も、あのプレゼントの為に!と頑張れる商品が豊富で驚きました。

飽きさせない工夫でポイントだけでなく、たまに「スペシャルかぎ」をゲットでたり
子供が夢中になる仕掛けが沢山あります。

この「スペシャルかぎ」の問題が、かなり工夫されていて算数ゲームのような問題で楽しいらしく、かぎ集めに夢中です。

初日の学習は、私が「もうそれぐらいで終わりにしなさい」というまで、夢中で問題を解き続けました。

先生からのビデオレターで子供のやる気アップ

学習を始めるとフォローをくれる大学生の先生からのビデオレーターがやってきます。
子供って動画すきですよね(笑)

「ビデオがきてる!」と嬉しそうに何度も再生していました。

また、登録したメールには学習状況や、子供たちの学習をどうやって手助けしたらいいなど
細やかにサポートしてくれます。

 

「スマイルゼミvsチャレンジタッチvsRISU」を比較して感じた事

スマイルゼミとチャレンジタッチは初めに学校で配布された教科書を登録して、
学校の授業にそった教材が毎月配信されてくる点では、学習の基本的なスタイルとしては
ほぼ、同じような感じだと思いました。

大きく違うのは英語教材と、付属としてついてくる、お楽しみアプリだったり、
本が無料で読めたりする付録的な部分だと思います。

付属のアプリ部分でゲーム性が強いのはスマイルゼミで
学習を前提としたお楽しみアプリはチャレンジタッチです。

子供の様子をみているとスマイルゼミを受講している長男は
学習を進めるとポイントがもらえてゲームアプリで遊ぶことが出来るので
ゲームをしたいために必死で問題を解いているようなところはあります。
理由は何にしても必死で勉強しているのでよしとしてます。

チャレンジタッチを受講している次男は
教材が終わればゲームができるシステムではないので
ゲーム目的で教材を進めるという感じではありません。
(ミニゲームのようなアプリは沢山ありますが、お楽しみ要素は少な目です)

ただ、チャレンジタッチはベネッセがオススメしている絵本や本、動画などが
沢山見ることができ、図書館へ行かなくても沢山の本を読む事が出来るので
本を読むことが大好きな次男には向いていました。
あと、英語教材だけでいうと無料の範囲でしたらチャレンジタッチの英語講座の方が圧倒的に充実しています。

あと、オリジナル教材もあつかっているベネッセならでわで定期的に紙のドリルや赤ペン先生の問題が送られてくるので親としてはお得度が高いです。

RISUは算数のみのタブレットなので他のタブレットとの比較が難しいのですが、算数を伸ばしたい!学年を超えた学習をしてみたい!というお子様には向いている教材だと思います。

スマイルゼミは資料請求をする事によりお得なクーポンが後日郵送されてきます。
すぐに入会しないで資料請求してから受講が、かなりお得になりますよ!

チャレンジタッチも1か月キャンペーンなど月によりキャンペーンが異なるので
どちらも資料請求をしっかりしてから受講を決めることをお勧めします!

◆スマイルゼミ◆

<進研ゼミ小学講座>お子さま一人でも楽しく取り組める教材設計で、自ら学ぶ力が身につく!

その他の人気タブレット紹介

Z会!小学生タブレットコース

Z会!小学生タブレットコース

中学受験組のお友達が受講しています。

「イード・アワード通信教育」顧客満足度最優秀賞を受賞するなど、評判の高いZ会です。タブレットが自動でスケジュールを作成し、毎日30分程度の学習(授業15分+練習問題15分)内容を提案してくれます。。毎月の提出課題と添削結果の復習というサイクルで、基礎力から応用力までを養うことができるタブレットです。他のタブレットより内容が難しいみたいですが、教科でわからないところがあった場合、タブレット上やZ会員専用サイトで質問できてZ会到着後約3日で添削してタブレット配信で返却してくれます。

スタディサプリ

スタディサプリ
他のタブレット教材とは全く違った勉強方法で、小学4年生~なのでまだ受講できていないのですが、
個人的になかり気になっているタブレット教材です!
「スタディサプリ」は、タブレットやスマホでプロ講師の授業を見ることができるタブレット学習です。
15分のコンパクトな動画で授業を見た後にドリルを解くというシステムです。在学年に限らず、得意な科目はどんどん先まで進めることや、中学受験準備用の応用レベルの講座も用意されているところが特徴です。
全科目に授業テキスト・演習問題付。ダウンロードは無料で出来て冊子の購入も可能です。これで月額980円です!
ホームページから体験動画が確認できますよ♪

まとめ


タブレット教材、メリットも沢山ありますがデメリットもまだまだあります。

デメリットとして兄弟ともに書いた字をタブレットが違う字として認識するので
なんども書き直しイライラしている様子が何度かありました。
これで、正しく書き直すことによって字を綺麗に書く習慣が身に付けばメリットに早変わりですが。。。

もう一つデメリットで、選択問題の場合、適当に答えて×でも
何度か適当に回答するうちに〇になるので本当に理解しているか謎は残ります。

けど、これも紙の問題でも同じ事なので親がチェックすればフォローできる気もします。

今までのタブレット教材の死角は、「間違った問題だけをリストアップすることができない」や「苦手な問題を繰り返しできない」ということだったと思います。

しかし、我が家が受講している『スマイルゼミ』『チャレンジタッチ』『リス』は復習なども自動で更新されていたり、チャレンジタッチではお子さまによって違う各レッスンの理解度を分析。まとめ回の問題を個別に出題するので、効果的に仕上げができます。

タブレット教材のをはじめて一番感じたのは「子供が進んで学習してくれる」です。

紙の教材からタブレット教材に変更してから我が家の子供は声掛けをしなくても学習に取り組んでくれます。

私的にはとってもラクなんですが、小学校受験や中学校受験のお子様は親子二人三脚でなければ難しいことも多いと思うので受験を考えているご家庭は、タブレット教材は、受験対策の一部と考えて、しっかり親のフォローが必要かもしれませんね。



 

 - お得情報, 小学校, 未分類

  関連記事

グリコキャンペーンで『わんわんまつり』開催されますよ♪Bコース当選

我が子が小さな頃は毎回放送を楽しみにしていたのが「いないいないばあっ!」です!あ …

ニューバランスキッズをアウトレットでセールより安く買えました♪

数あるキッズスニーカーブランドの中でも大人気のニューバランスですが他のブランドよ …

ベルメゾン2017年2月500円offクーポンプレゼント中ですよ

現在配布されているお得なクーポンはベルメゾンネットで新規会員登録をされた方全員に …

進研ゼミチャレンジパット漢字特典が優秀すぎる!漢字検定合格しました!

我が家では進研ゼミのチャレンジパットを受講しています。チャレンジパットでは毎月配 …

中高生ティーンズファッション!10代のオシャレさんが絶対見たい人気通販サイト

キッズ服では物足りなく、大人のお洋服では大人っぽ過ぎるし洋服探しがなかなか難しい …

2019年夏&冬西松屋セールはいつから?99円199円底値セールもあるよ♪

子育て応援!西松屋 ♪でおなじみの西松屋さん♪ものすごーくお世話になってます。特 …

新一年生全員プレゼント!抽選で豪華プレゼントも当たりますよ♪

来年1年生になる息子がイオンCMをみて、みらいポケットのランドセルが欲しい!とい …

カップ付きキャミソールのゴムなしが快適!おすすめブラキャミソール

突然ですが、カップ付きキャミソールを愛用している方多いですよね?特に産後や授乳後 …

ファミリアアウトレットが激安すぎて財布の紐がゆるみっぱなし

familiarの商品をお安く手に入れるには、ファミリーセールやオンラインショッ …

布団圧縮袋ダイソンやルンバで困っている人必見! 電動吸引ポンプQ-PONで解決

季節ごとに入れ替えが必要な布団、、、家族全員分となると収納場所に困り果ててしまう …