育児と仕事でテンパリママの日々どたばたブログ

現在派遣でパート中、旦那は激務、実家は遠い、転勤族のサポートなしでギリギリやってる体験談&お金と節約方法

【七五三】福岡県おすすめ神社紹介5選

      2015/09/01

福岡県の七五三で有名な神社を住所、初穂料、問い合わせ先など合わせて紹介します!
神社の選び方は人それぞれです。だからこそ悩みます。有名な神社、近場の神社、地元の神社。候補はいろいろあると思いますがしっかり検討して子供も大人も負担の少ない楽しい思い出となる神社を選びましょう

スポンサードリンク

足立山妙見宮

o0800053313256683102[1]
●住所  福岡県北九州市小倉北区妙見町17-1

●初穂料 一人5,000円
二人8,000円
三人10,000円

●受付時間 9:00~16:00(平日)/ 9:00~16:30(休日)

●問い合わせ先 TEL093-921-2292

太宰府天満宮

34e29337[1]
●住所  福岡県太宰府市宰府4丁目7番1号

●初穂料 一人5,000円
二人8,000円
三人10,000円

●受付時間 8:45~17:00

●問い合わせ先 tel 092-922-8225

宮地嶽神社社

007[1]
●住所  福津市宮司元町7-1

●初穂料 5,000円~

●受付時間 7:00~19:00

●問い合わせ先 tel 0940-52-0016

水田天満宮

、゚、コ、ソ2[1]
●住所  福岡県筑後市水田62 -1

●初穂料 3,000円~

●受付時間 9:00~16:00

●問い合わせ、予約先 tel 0942-53-8625

福岡縣護国神社

IMG_2929-e1399109163281[1]
●住所 福岡市中央区六本松1-1-1

●初穂料 5,000円~

●受付時間 9:00~16:30

●問い合わせ先 tel091-741-2555

スポンサードリンク

まとめ

本来、七五三は地元の神社、つまり氏神様で行うものだったそうです。
お住まいの地域で生まれ育ったお子様が七五三の年齢まで無事に成長できたこと感謝し、
そしてこれから先の無事をお祈りする意味でも、氏神様にお参り行くそうです。

我が家は転勤族で両親も県外、義両親も一緒に参拝したいということで慣れない土地で両親が道に迷わないように新幹線降り場から移動しやすいように家の近所の神社ではなく地元で有名な神社にしました。

両親がこない家族だけでのお参りなら移動がらくな近所の神社にしたと思います。
転勤族という事もあって、安産祈願、お宮参り、七五三参拝その時住んでいた土地がすべて違って、そのつど神社選びに悩みました。
その時に調べた神社をまとめて紹介しています。

なれない着物と履物で子供のストレスもおおきいです。
草履を嫌がる場合が多いので、念のためいつもの靴を忘れずにもって出かけてくださいね。
後は、参拝後ぐずったら、すぐに着替えられるように普段の服も、もって出かけることをオススメします。

我が家では県外から両親に来てもらった為にお参りの後に食事処が近くにあるのも決めての一つにしました。

家族が皆がベストな神社がみつかるといいですね

神社の順番はランキンや優劣ではありませんのでよろしくお願いします

 - 1~3歳育児, 4~6歳育児, 7歳~育児

  関連記事

【ブランド子供服】ベビー&キッズ&ジュニア人気おすすめ通販

普段は安くて手ごろなノーブランドの子供服を着せていてもここぞ!という時や、長く着 …

1歳誕生日♪人気のおすすめ絶対喜ばれるプレゼント6選

1歳のお誕生日は生まれて初めてのお誕生日なので盛大にお祝いする家庭が多いみたいで …

可愛いベビー服&子供服の型紙無料ダウンロード出来るサイト紹介

手作りのベビー服憧れますよね。同じ型紙でも生地の柄や素材を変えるだけで雰囲気もか …

子育て&育児のお助けマン!サイト&アプリ10選!依存注意報発令中

子育て中のイライラや悩み事。急な病気のアタフタまで助けてくれるのがwebです。欲 …

おすすめ人気幼児教材ドリル!無料&100円や楽しめるドリルまで紹介します

幼稚園の年中さん頃から興味のありそうなドリルをいろいろ購入してさせています。上の …

こどもチャレンジお得な裏ワザ!ぷち、ほっぷ、すてっぷ入会前に知ってお得に受講

我が家は長年こどもちゃれんじを受講していて、しまじろうパペットが欲しくて入会した …

子供の好き嫌いが多くて子育てお困りのママ必見!偏食の治し方

我が家の子供たちは偏食がまったくありません。 好き嫌いが多くて困っているという話 …

2020年ワンワンわんだーらんど申し込み方法とスケジュール&グッズは?

我が子も小さな頃は毎回放送を楽しみにしていたのが「いないいないばあっ!」です!あ …

no image
りんご病の症状とは?治療法や出席停止期間はあるの?

こどもの顔に小さな発疹をみつけました。手足にもほんのすこしですが発疹があり、学校 …

入眠儀式で使用していた安眠グッズを突然やめる息子の宣言!?

第2子の息子には早い段階で入眠儀式をとりいれて寝かしつけをしていました。 そのお …

S