2019年おかあさんといっしょ「スペシャルステージ」の日程は?申し込み方法やグッズは?
2019/02/01
私が小さな頃にもみていた番組『おかあさんといっしょ』子供達も大好きでした。長い世代に愛されている番組だけに一度は生のステージを観てみたいものです。 いつもテレビでみているお兄さんやお姉さんやキャラクターたちにを観ることができるファミリーコンサートは子供達も大喜び間違いなしなのですが、大人気なのでその倍率も、ものすごいです!
ファミリーコンサートとは違いスペシャルステージはさいたまスーパーアリーナと大阪城ホールで行われ収容人数も大変多くチケットが入手しやすいです。是非チェックしてみてくださいね。
スポンサードリンク
目次
2019年、おかあさんといっしょ「スペシャルステージ」はいつ!?予想してみたよ!
正式な日程は発表されていませんが毎年の傾向からみると
8月の第3週目の土日にさいたま公演、その2週間後、もしくは1週間後に大阪公演が開催されることが多いです!
例年から行くと、2019年の「おかあさんといっしょ」のスペシャルステージの日程は
さいたま公演 8月17日(土)、18日(日)
大阪公演 8月24日(土)8月25日(日)OR 8月31日(土)、9月1日(日)
このあたりの日程に開催されると予想されます。
※正式な発表がありしだい追記したいと思います。
2019年おかいつスペシャルステージチケット発売日は!?
チケット発売日は、毎年6月に発売されます。
先行販売(抽選)と一般販売の2回チケット購入のチャンスがあります。
公式ホームページではもちろん先行販売がすすめられています。
チケットの購入をご希望でしたら、先行販売をおすすめします!その理由は大きく2つです。
(1) ズバリ、購入のチャンスが2回に増えます!
(2) あわてず ゆっくり申込ができます!
一般販売では、各プレイガイドにて先着順に販売しますが、販売開始のタイミングでは申込が集中し、購入しづらいことがあります。また、公演や座席によっては、すぐに完売することもあります。
先行販売であれば、約1週間の受付期間に、ご自分のタイミングでゆっくり申し込みができます。(先着順ではございません)
また、抽選結果は一般販売前には分かりますので、落選した場合も一般販売で購入することができます。
ただし注意点もございます。
先行販売は「よい」座席を販売するものではありません。座席の条件はあくまで一般販売と同じです。
つまり、S席A席ともに、一番前の席もあれば、一番後ろの席もあります。
また、お支払は「クレジットカード払い」のみとなりますので、ご自分のベストの購入方法を事前に計画してくださいね。
おかあさんといっしょスペシャルステージさいたま会場のご案内
〒330-9111 さいたま市中央区新都心8番地
・公共交通機関
JR京浜東北線・宇都宮線・高崎線「さいたま新都心」駅下車すぐ
JR埼京線「北与野」駅下車、徒歩7分
座席:全席指定・公演当日1歳以上有料
座席
※全席指定・公演当日1歳以上有料・消費税含む
S席 アリーナ・スタンド前方 3,090円
A席 スタンド後方 2,570円
イベント限定グッズ付き(うちわ)チケット
※同じ席種であれば「グッズ付き」「グッズなし」の同時購入が可能です。
※グッズは当日会場で引換えとなります。
S席 アリーナ・スタンド前方 4,090円
A席 スタンド後方 3,570円
ご家族で複数枚のチケットをご購入の際には、同じ席種であれば、ご家族のうちお子様分だけをグッズ付きチケットにする、といったようなことも可能です。その場合でも、もちろんご家族で連番のチケットになりますのでご安心ください。
スポンサードリンク
さいたま会場のチェックしておきたいポイント
★グッズA販売
キャラクターグッズの販売をおこないます。
場所:屋外/場内
販売時間:屋外 9:00~19:00(予定)/場内 該当公演開場中のみ
★CD・DVD・書籍・グッズB販売
CD・DVD・書籍、また「おとうさんといっしょ」、「オトッペ」のグッズ販売をおこないます。
※「おとうさんといっしょ」のバルーンはグッズA販売での取り扱いとなります。
※「グッズA販売」と取り扱う商品が異なります。ご注意ください。
場所:屋外/場内
販売時間:屋外 9:00~19:00(予定)/場内 該当公演開場中のみ
★ベビーカー預かり所
アリーナ会場内及び展示ホールでベビーカーはご使用になれません。ベビーカーでご来場の際は、必ずお預けください。
場所:屋外
時間:9:00~19:00
★撮影コーナー
人形と記念撮影ができます。
※撮影は、1組1ショットでお願いします。(係員が撮影させていただきます。)
※ベビーカーでのご入場はできません。2F「ベビーカー預かり所」へお預けください。
おかあさんといっしょスペシャルステージ大阪会場のご案内
会場:大阪城ホール
〒540-0002大阪市中央区大阪城3番1号
・公共交通機関
大阪ビジネスパーク駅(地下鉄長堀鶴見緑地線)より徒歩5分
大阪城公園駅(JR環状線)より徒歩5分
座席※全席指定・公演当日1歳以上有料・消費税含む
座席
※全席指定・公演当日1歳以上有料・消費税含む
S席 アリーナ・スタンド前方 3,090円
A席 スタンド後方 2,570円
イベント限定グッズ付き(うちわ)チケット
※同じ席種であれば「グッズ付き」「グッズなし」の同時購入が可能です。
※グッズは当日会場で引換えとなります。
S席 アリーナ・スタンド前方 4,090円
A席 スタンド後方 3,570円
ご家族で複数枚のチケットをご購入の際には、同じ席種であれば、ご家族のうちお子様分だけをグッズ付きチケットにする、といったようなことも可能です。その場合でも、もちろんご家族で連番のチケットになりますのでご安心ください。
スポンサードリンク
大阪会場のチェックしておきたいポイント
★グッズA販売
キャラクターグッズの販売をおこないます。
場所:屋外
販売時間:9:00~19:00(予定)
★CD・DVD・グッズB販売
※「グッズA販売」と取り扱う商品が異なります。ご注意ください。
場所:屋外
販売時間:9:00~19:00(予定)
★ドリンク販売
場所:屋外
時間:9:00~19:00
★ベビーカー預かり所
会場内でベビーカーはご使用になれません。ベビーカーでご来場の際は、必ずお預けください。
場所:屋外
時間:9:00~19:00
★撮影コーナー
人形と記念撮影ができます。
※撮影は、1組1ショットでお願いします。(係員が撮影させていただきます。)
関連記事
-
子供の歯磨き嫌い!原因と攻略法大公開
歯磨きをいやがる子供って多いですよね。 嫌がる、抑える、口あけさせる、仕上げ磨き …
-
安い&可愛い子供服決定版!かっこいいオシャレ人気おすすめ通販
子供服、出来れば安く購入したいですよね!可愛くておしゃれな子供服が500円以下の …
-
【七五三】名古屋・岡崎のおすすめ神社紹介5選
名古屋・岡崎の七五三で有名な神社を住所、初穂料、問い合わせ先など合わせて紹介しま …
-
2018年人気のチャイルドシート♪選びの方ポイント&便利グッズ紹介
産院から退院して車で赤ちゃんと帰宅する場合、産後すぐに必要となるのがチャイルドシ …
-
子連れの旅行や帰省は下準備が大切!持ち物リスト&荷物を減らす方法
帰省の季節が近づいていますね。生後三か月の赤ちゃんの時から子連れでの帰省が始まり …
-
DSやwiiやスマホのゲームのルールと簡単にやめさせる方法
小学生になるとお友達でもDSやゲームをもっている子も多く、もちろん我が家も欲しが …
-
2019年ワンワンわんだーらんど申し込み方法とスケジュール&グッズは?
我が子も小さな頃は毎回放送を楽しみにしていたのが「いないいないばあっ!」です!あ …
-
おすすめ人気幼児教材ドリル!無料&100円や楽しめるドリルまで紹介します
幼稚園の年中さん頃から興味のありそうなドリルをいろいろ購入してさせています。上の …
-
オムツを洗濯機で洗濯してしまったら?塩NG!メーカー推奨お掃除方法
オムツをうっかり洗濯機で洗濯してしまった事ありませんか?私は2回もあります!洗濯 …
-
バーベキュー場にもっていくと1番喜ばれた意外な食材とレシピ発見
最近、お友達ファミリーとバーベキューをしたのですが、お肉に手羽先、ソーセージにお …