育児と仕事でテンパリママの日々どたばたブログ

現在派遣でパート中、旦那は激務、実家は遠い、転勤族のサポートなしでギリギリやってる体験談&お金と節約方法

進研ゼミの無料ドリルのクオリティが高すぎてありがたすりるまとめ

   

我が家のベネッセさんとのお付き合いは長くこどもチャレンジベビーからお世話になり途中退会していた時期もありますが子供が小学1年生の時から現在もチャレンジタッチで受講中です。
ほかの教材を試していた時期もあったのですが色々試した結果やはり大手のベネッセさんが一番内容が充実いていて、しかも安い!という結論になりました。受講していると無料でいろんなドリルの提供があるのが特に気に入っていいます。

進研ゼミ無料ドリル紹介まとめ

進研ゼミを受講しえいると毎月の赤ペン先生のテストや年に数回全国実力診断テスト、年度の初めにテスト100点問題集などテスト対策用の配布物があります。

このベネッセから送られてくるテスト対策以外に会員専用ページから無料でダウンロードして使えるドリルが存在します!

この無料でダウンロードできるドリルがかなり優秀なので紹介したいと思います。

1~6年生無料計算ドリル

1年生から3年生までしか画像がでていませんが6年生まで用意があります!

自分の学年を選択してもいいし、復習や予習に下の学年を選んでも上の学年を選んでも大丈夫です。

計算が苦手なお子様は難しい問題を1問とくより下の学年の簡単な問題を10問解いて自信をつけるほうが

伸びるそうですよ。

ドリルの内容は学年別に違っていて年間でならうドリルが順番に並んでいますが

どれでも好きなのをダウンロードして使うことが出来ます。

1~6年生無料漢字ドリル

漢字ドリルも同様に学習したい学年を自分で選択します。

漢字ドリルと計算ドリルの一番の違いは使っている教科書を選択できることです。

教科書を設定すると教科書に沿った漢字ドリルがダウンロードできるようになります。
漢字テスト前などこのドリルをすればバッチリです。

ローマ字ドリル

ローマ字ドリルですが現在3年生で3年年生の特典でドリルが無料でダウンロードできるのかもしれせん。

自分が受講している学年以外の無料ドリルがどんなものかみれないのですが、3年生はローマ字ドリルが無料で

ダウンロードできます!

漢字検定予想問題

漢字検定の予想問題もダウンロードできます!
我が家はチャレンジとドリルで漢字検定5級(6年生レベル)を合格することが出来ました。

進研ゼミチャレンジパット漢字特典が優秀すぎる!漢字検定合格しました!

プログラミング教室も無料で受講できるよ

ドリルではないのですが進研ゼミの無料プログラミング教室をかなり子供が気に入っていて、
特にスペースタイピングにはまっています。
タイピングゲームになっていて自然にブラインドタッチがみにつくようになっています。

気が付いたのですが、このタイピングを続けていると自然とローマ字を覚え始めているような気がします。

ベネッセさん会員専用で使える特典が多すぎて気が付いていないママが多いような気がしたので今回まとめてみました。

よかったらチェックしなおしてみてくださいね!

ベネッセコーポレーション 進研ゼミ・こどもちゃれんじ

 - 未分類

  関連記事

ベビーチェアー!テーブルに直接つける人気のおすすめ7選

離乳食が始まるとベビーチェアが欲しくなりますね。我が家はテーブルに直接つけるタイ …

no image
進研ゼミの英語教材!チャレンジイングリッシュ(無料版)徹底解説

タブレット教材や通信教育、オンライン英会話など英語教材沢山出ていて気になるけど、 …

月齢6カ月で入院と手術 母乳ママは絶対搾乳機がいります!

出産が終ってクタクタでやや放心状態の時に赤ちゃんの全身をチェックしていた先生が …

前駆陣痛症状もおしるしも、まったくなしで本陣痛きちゃいました

第1子出産も第2子出産も前駆陣痛もおしるしもありませんでした。第一子出産は予定日 …

産後の体重が減らないママ必見!ダイエットしないで簡単にカロリー制限できる方法

妊娠中にどれぐらい体重管理が出来ていたかにもよると思いますが出産後母乳をあげてい …

無印良品のハンギングホルダー収納がスッキリ収納出来て優秀ですよ

無印良品の収納スッキリシンプルで素敵ですよね。100均でも代用できるものも多いで …

2019年人気のベビーカー7選♪失敗しないベビーカー選びのコツ紹介

驚くほどに年々進化し続けているベビーカー。最近では『軽量&コンパクト』の商品に人 …

名古屋市科学館サイエンスクラブの申し込み方法と整理券獲得時間

名古屋市科学館の友の会で開催されるサイエンスクラブの案内を子供が小学校からもらっ …

家で焼肉!焼肉屋さんに負けない美味しい焼肉を食べたい!焼肉レシピ

焼肉屋さんの焼肉がやっぱり一番美味しいけど、家族でお腹いっぱい食べようと思うとか …

もっと早く買えばよかった♪おむつポーチ!おしりふき内蔵型が人気?

専用のおむつポーチを買わなくても今まで使っていた普通のポーチで大丈夫なんじゃ?ジ …