DSやwiiやスマホのゲームのルールと簡単にやめさせる方法
2015/10/09
小学生になるとお友達でもDSやゲームをもっている子も多く、もちろん我が家も欲しがり始めました。
実は私がDSをもっていて幼稚園頃から帰省する時の新幹線の移動のみ子供にさせています。
それ以外の時はDSは封印しているのでさせてないのですがお友達の家でwiiが楽しかったらしく誕生日プレゼントにねだられて購入してしまいました。
しっかりルールを決めないと、後々お互い『もうやめなさい!』『もう少しだけ』など険悪になるのが解っていたので初めにしっかりルールを決めました。 あと、以前テレビでみたやめさせ方と取り入れています。(効果てきめん)
スポンサードリンク
我が家のルール
★宿題やドリル、学校の準備を終わらせてからする。
★時間は基本20分
★延長したい場合はドリル1ページで追加5分
(追加は20分ドリル4ページまで)
★テレビからきまった距離をまもってする
★旦那がいる日は旦那の了解がでたらしてもいい(旦那がゲーム反対派)
まとめ
やめさせ方ですが初めにしっかりルールを決めたので時間を超えてする事はないのですが以前テレビでアラームをセットすれば効果があると
観た覚えがあり、我が家もゲーム開始とともに終了5分前アラームをセットしています。
スマホの時はスマホ自体にアラームを設定するのでもっと効果的です。
アラームがなると、焦るみたいで、あと5分で約束した終了時間なのでセーブしたりやめる準備をしてやめます。
ゲームを与えてしまったら、お互いの精神健康をまもるためにも、しっかりルールを決める事が大事だと思います。
DSもテレビのゲームもスマホも子供はやはり夢中になります。
でも、昔ながらのボードゲームも我が家の子は同じぐらい夢中になります。
たまには昔ながらのボードゲームもおすすめですよ♪
関連記事
-
-
【ブランド子供服】ベビー&キッズ&ジュニア人気おすすめ通販
普段は安くて手ごろなノーブランドの子供服を着せていてもここぞ!という時や、長く着 …
-
-
【七五三】神戸・西宮・姫路のおすすめ神社紹介5選
神戸・西宮・姫路の七五三のお参りで有名な神社を住所、初穂料、受付時間、会食プラン …
-
-
リス算数の効果が気になる?タブレット学習をおためし体験コード付き
タブレット学習最近テレビCMなどでもよく見かかるようになって気になりますよね!我 …
-
-
子供に人気なオススメ絵本。何度も何度も繰り返し読んでいる絵本紹介します。
我が家には100冊以上絵本があります。 倹約家(ただのケチ?)な私が絵本が高くて …
-
-
バーベキュー場にもっていくと1番喜ばれた意外な食材とレシピ発見
最近、お友達ファミリーとバーベキューをしたのですが、お肉に手羽先、ソーセージにお …
-
-
安い&可愛い子供服決定版!かっこいいオシャレ人気おすすめ通販
子供服、出来れば安く購入したいですよね!可愛くておしゃれな子供服が500円以下の …
-
-
子供服が安い!コスパ最強500円以下で手に入るショップ10選
可愛い子供服を着せたいけど色んなブランドがあり何を着せていいか悩みますよね。大人 …
-
-
【スタジオアリス】予約する前にチェック!撮影を2160円にする裏ワザ
スタジオアリスでのクーポン利用や株主優待、七五三やお宮参りのキャンペーン利用での …
-
-
子供怪我させた謝罪!させられた!どうするのがベスト?謝罪の手紙
先日、子供が小学校で友達とのトラブルで怪我をして帰ってきました。 スポンサードリ …
-
-
【七五三】福岡県おすすめ神社紹介5選
福岡県の七五三で有名な神社を住所、初穂料、問い合わせ先など合わせて紹介します! …