小児科って何歳まで?大人も診てもらえる?ルールはあるの?
2015/10/08
子供が発熱して小児科へ連れて行くと高校生ぐらいのお子様をたまにみかけます。ふと・・・小児科っていつまで?内科に移行するのは
何歳?と疑問に思って調べてみました。
スポンサードリンク
小児科って何歳まで?
小児科は一般的には、思春期くらいまで、15歳前後までを対象としてます。
15歳以上で大人と同じ量を飲む薬が多いこともが理由の1つらしいです。
実際のところ、小児科は何歳までとか、内科は何歳以上とか、法律で決まっているわけではありません。
なので何歳になっても小児科でも大丈夫みたいです。
ある程度大きくなって、なんとなく内科に移行していくのが普通のパターンみたいです。
ルールはあるの?
大きな病院ではルールが決まっている場合が多いです。
病院によって違いますがそして「実際の年齢で15歳以上が内科」、とか「中学校を卒業していれば内科」、みたいにルールは病院によって
さまざまです。
それに大きな病院だと眼科や皮膚科など専門で受診がわかれているので神経質に年齢を気にする必要はないみたいです。
気になる場合、総合受付などで確認してみると安心ですね
スポンサードリンク
まとめ
決まりがないときいてよくよく思い返してみると、以前子供の発熱で小児科に連れていくと、子供と一緒に点滴を受けているママを発見!
小児科で大人も一緒に診察してもらえるんだぁ!
そうだよね・・・子供の病気がうつる確率高いよね。
一緒に診察してもらえたらラクだよね・・・と心でつぶやきました。
(この時私が通っていた病院は本当に小児専門の小児科でした。どういった経緯でそのママが自分も診察してもらったのか謎ですが
たしかに小児科で子供と一緒に診察を受けて点滴を一緒に受けていました)
なので大人でも診察してもらえるみたいです。
小児科の特有の病気をお持ちの方で、幼少時から小児科にかかっている場合、大人になってもそのまま小児科に通うケースが多いらしいです。
はっきりした決まりがないみたいなので、目安の15歳ぐらいまでは何も気にしないで小児科で大丈夫みたいです。
関連記事
-
喘息症状がひどくなって発作の回数が増えたので色々変えました
子供が小児喘息です。帰省先で風邪をひいたので病院へ行くと、「この子喘息?これたぶ …
-
プール熱とは?アデノウイルスに感染した子供の症状と出席停止日数は?
4歳の息子が夕方からの急な発熱!次の日に病院へ連れていくとアデノウイルスと診断さ …
-
中耳炎の症状!放置するのは危険!早期治療で慢性化を防ぎましょう
子供の頃風邪をひくと必ずといっていいぐらい中耳炎になりました。大人になった今でも …
-
赤ちゃん・子供のアレルギー検査費用は?高いの?検査方法は?
子供が喘息の疑いで初めてアレルギー検査をしたのは2歳の時でした。その後花粉症など …
-
赤ちゃんと子供の鼻水対処法は?こんな症状がでたら早めの受診を!
赤ちゃんや子供は鼻の中の粘膜が弱く、冷たい空気やほこりを吸っただけでも鼻水がでた …
-
赤ちゃん子供の熱がさがらない!診療時間外でも受診するべきポイントは?
赤ちゃんや子供の病気のサインでママが1番気が付くのは発熱が1位なんだそうです。急 …
-
赤ちゃんのあせも保湿が大切です!夏のスキンケアですべすべお肌
我が家の子は肌が弱いです。汗疹歴数年。汗疹にならない肌つくりと早めの対処が被害を …
-
赤ちゃん子供の咳でチェックするポイントと診療時間外でも受診が必要な症状
赤ちゃんが咳をすると心配ですよね?風邪?苦しい?病院へ行ったほうがいい?など気に …
-
月齢6カ月で入院と手術 母乳ママは絶対搾乳機がいります!
出産が終ってクタクタでやや放心状態の時に赤ちゃんの全身をチェックしていた先生が …
-
水いぼは治療するべき?イソジンは本当にきくの?ピンセットでとるのは痛い?
子供の二の腕に小さなポツポツをみつけたのが始まりでした。1~2個ぐらい、本当に小 …