育児と仕事でテンパリママの日々どたばたブログ

現在派遣でパート中、旦那は激務、実家は遠い、転勤族のサポートなしでギリギリやってる体験談&お金と節約方法

計算ドリルは無料ダウンロードがオススメ♪何度も無料で繰り返し使えますよ

      2017/07/04

学校で配られる計算ドリル以外にも家庭で夏休みなど計算ドリスを購入している人多いのではないでしょうか?
我が家では上の子は公文へ通わせており、計算を早く正確にするには、とにかく沢山の計算問題を何回も繰り返す事が大切なのかな?と公文へ通い感じています。(低学年の算数ですが・・・)公文は月謝もなかなか高く、下の子を通わせるか悩んでいるの最中ですが同じ問題を繰り返し何度も解かせるならネット上の無料でダウンロードできる計算練習プリントを利用するのはどうだろう?と思い調べてみました。
無料でダウンロードできるものは、購入するドリルとは違って何度でもプリントアウトできるので100点をとれるまで何回でも挑戦できますよ。

スポンサードリンク

無料おすすめ計算プリントダウンロードサイト

ちびむすドリル

出典ちびむすドリル

算数ドリル以外にも漢字ドリルや社会や英語や理科の小学生用のプリントがカラーで沢山ダウンロードできます。
購入するドリルレベルの問題が無料でプリントアウトできます。

ぷりんときっず

出典ぷりんときっず

こちらもカラーで小学三年生までの算数と国語のプリントが無料でダウうロードできます!
このサイトを作っている作者の方のお子様の成績表がUPされているのですが、すべて【よい】です。
コツコツプリントを毎日解くことは本当に大切なんですね。

PDF算数・計算ドリルの算願

出典PDF算数・計算ドリルの算願

計算問題が本当に沢山沢山ダウンロードできます。
1年生から中学三年生までの計算問題が、ダウンロードすることが出来ます。
繰り返し、何度も計算問題ばかり挑戦させたい場合おすすめのサイトです。

計算問題・com

計算問題・com

自分で簡単にいろんな計算問題がつくれるサイトです。
簡単な計算問題から虫食い問題、百ます計算など、本当にいろんな計算問題がそろっていますよ。

算数の計算問題を自動作成

算数の計算問題を自動作成

とても簡単に小学生の計算プリントが作れるサイトです。
知人のお子様のために作ったそうですが、かなり良いです。
掛け算など、なんども繰り返しさせたい時には是非チェックしてみて下さいね。

まとめ

公文式では時間を計って集中して問題を解かせるようにと指導されています。
そして、同じ問題を何度も何度も繰り返し説いて、次の問題プリントをもらって帰ってきます。
なので、下の子にも時間は必ずはかり、ダウンロードしたプリントを1枚やったら次のプリントではなく
同じプリントの問題を3回ほど繰り返してから、次のプリントをさせるようにしています。
(ランダムにプリントは混ぜています)
なにが正解かわかりませんが、無料でこんなにも計算ドリルをダウンロードさせてくれるなんて
ありがとうございます!につきます。

無料の計算ドリルよかったらプリントアウトしてみて下さいね。

スポンサードリンク

 - 小学校

  関連記事

チャレンジタッチ小学生受講歴3年強!本音口コミ紹介

こどもチャレンジのオリジナル教材からタブレット教材のチャレンジタッチへ移行して1 …

no image
我が子が夢中!かがくるBOOK―科学漫画サバイバルシリーズ

最近少し大型の本屋にいくとかがくるBOOK―科学漫画サバイバルシリーズの特設コー …

公文が値上げ!高いので思いきってRISU算数に移行しました!

公文が2018年10月分から27年ぶりに会費の値上げがありましたね。我が家も上の …

小学生に人気の漫画!低学年・高学年共にのおすすめマンガ

子供に漫画読ませていますか?という質問を受けたのですが答えは「はい」です。子供に …

no image
DSやwiiやスマホのゲームのルールと簡単にやめさせる方法

小学生になるとお友達でもDSやゲームをもっている子も多く、もちろん我が家も欲しが …

小学3・4年生向人気おすすめ本リスト(プレゼントでも喜ばれます)

子供と本屋さんや図書館へいくと好きなシリーズや興味ある本が決まっていて偏りがちに …

小学5・6年生人気おすすめ本リスト!プレゼントにも最適ですよ♪

子供と本屋さんや図書館へいくと好きなシリーズや興味ある本が決まっていて偏りがちに …

小学校・中学校・高等学校教科書汚したり、紛失した時の再購入方法

以前子供が教科書に大量のお茶をこぼして乾かしても茶色いシミがとれなくなる事があり …

プレゼントにも最適!小学1・2年生向人気おすすめ本リスト20選

子供と本屋さんや図書館へいくと好きなシリーズや興味ある本が決まっていて偏りがちに …

タブレット教材比較!スマイルゼミvsチャレンジタッチ受講してわかったメリットとデメリット

我が家では現在「スマイルゼミ」「チャレンジタッチ」「RISU」3社のタブレット教 …