育児と仕事でテンパリママの日々どたばたブログ

現在派遣でパート中、旦那は激務、実家は遠い、転勤族のサポートなしでギリギリやってる体験談&お金と節約方法

中耳炎の症状!放置するのは危険!早期治療で慢性化を防ぎましょう

   

子供の頃風邪をひくと必ずといっていいぐらい中耳炎になりました。大人になった今でも油断して強く鼻をかむと、耳の奥がツーンとなって、やばいかも・・・という事もあります。子供が赤ちゃんの頃、高熱が続いて小児科にかかったのですがなかなか熱がひかず、耳をきにしているような気がしたので耳鼻科につれていくと中耳炎だった経験もあり、赤ちゃんから、子供、大人まで耳の病気では代表的なのが中耳炎ではないでしょうか?そんな辛い中耳炎ですが、そのうち治るかも?と放置しておくのは危険な耳の病気です。

スポンサードリンク

中耳炎とは?症状は?種類は?

231e56cc476bc9d51a4f0de7a7eb30f9_s
中耳炎で代表的なものは急性中耳炎・滲出性中耳炎・慢性中耳炎などがあります。
急性中耳炎や滲出性中耳炎では早めの治療を受けることが大切で、治療を放置したり、中断すると、慢性中耳炎に移行して、
難聴などの後遺症を残すこともあるので、中耳炎は治療が長くなって面倒だからといって放置りたり、治療の途中で完治していないのに病院へ通わなくなるのを避けてしっかり治す事が大事です。

風邪の時に多くなる急性中耳炎と、子供によくみられる滲出性中耳炎の症状や治療法をまとめてみました。

急性中耳炎とは?どんな症状なの?治療法は?

634dc47d2d5bc1abeb75fcf8209d741d_s
急性中耳炎とは、細菌やウイルスが感染し、中耳に炎症がおこったものをいいます。
風邪が原因で起こることが多く、特に赤ちゃんや子供はよくなります。
乳幼児は大人に比べて耳官が短く、水平であるために、菌の進出を防ぐ機能も未発達なために中耳炎になりやすいと考えられています。

主な症状は、耳の強い痛みと、発熱が特徴です。

赤ちゃんや小さな子供が中耳炎になっても、耳の痛みを訴えない事もよくあります。なんとなく発熱が続いてただの風邪だと思い見逃すことも多いので以下の症状がある場合は
耳鼻科を受診してみる事をオススメします。

●熱が何日も続く
●耳をきにしている様子で手を耳に持っていく
●不機嫌でよく泣く
●聞こえにくいので返事をしない
●耳ダレが出ている
(耳ダレがでてくると驚きますよね。私も子供が初めて不明熱で5日入院した後に耳ダレがでてきて、とても驚いたのを覚えています。
耳ダレは鼓膜に膿が溜まってくると鼓膜が破れて耳ダレが出てきます。すると熱が下がって子供は機嫌がよくなります。
しかし、これで中耳炎が治った訳ではないので必ず耳鼻科を受診しましょう)

治療方法は?

基本的には安静にし、抗生物質、鎮痛剤で炎症や痛みをしずめます。

中耳内に膿などの分泌物が溜まっている時は鼓膜を少し切開して分泌物を出すこともあります。

大切なのは完全に治るまでは自己判断で勝手に処方されている薬をやめないことです。
適切な治療が行われれば通常1~2週間でなおります。
再発や慢性中耳炎へ移行しないように、きちんと通院と処方された薬を服用して、治しておきましょう。

滲出性中耳炎とは?どんな症状なの?治療法は?

b6e10789528adaa740499af2b210e644_s
赤ちゃんから子供によくみられる事が多い病気です。

中耳の弱い炎症や耳官の障害によって、中耳腔に滲出液がたまり、鼓膜の振動や耳小骨の動きが鈍くなり、聞こえが悪くなる病気です。

主な症状は難聴と耳閉感(耳がつまったかんじ)の2つです。

急性中耳炎と違うのは発熱や痛みがないので見逃しやすい病気になります。
お子様に以下の症状があれば一度耳鼻科を受診してみる事をおすすめします。

●後ろからの呼びかけに振り向かないことが多い
●話しかけても「え?なに?」と聞き返してくることが多い
●テレビの音をよく大きくしている
●耳をよく触る
●小さな音に反応しなし

治療方法は?

一般的には鼓膜を切開して貯留液を吸い出して難聴を改善させます。
この治療だけでは、また滲出液がたまって再発することがあるために耳鼻科の先生が症状にあわせて
いろんな治療を組み合わせていきます。

★滲出性中耳炎は適切な治療をしても繰り返すことが多く、なかなか治らないのも特徴の1つです。
治療には長い時間がかかりますが治療を続けていくと多くのものは年齢が増すとともに治ることが多いです。
途中であきらめず根気強く頑張りましょう。

まとめ

699015539448446fcccfed094351f8f3_s
子供が1歳も過ぎたころ高熱がでて小児科を受診したのですが、その後も熱が下がらず再び小児科を受診したのですが大きな病院を紹介されてそのまま入院した経験があります。その時、中耳炎も発症しました。
39度~40度の熱が5日以上続き点滴で抗生剤の治療を受け、解熱後耳ダレがでてきて退院後も数週間耳鼻科通いが続きました。

一度なると中耳炎は再発しやすいと聞いていたので、風邪をひいたときなど、特に鼻水が逆流しないように鼻水吸入器などを使いに気を付けたのを覚えています。
耳鼻科ではよく「鼻が多いな」と感じたら、こまめに鼻を吸ってください
家で吸い切れない時は、耳鼻科に来てください。
鼻の通りをよくしておくと、早く治りますよと教えられました。乳幼児の鼻水についてはこちらの記事をどうぞ

赤ちゃん子供の鼻水!原因は?病院は行くべき?吸引は必要、吸い方は?
赤ちゃんや子供の中耳炎や副鼻腔炎は風邪と間違えられやすいので、直りが悪いな?いつもと違うな?と感じることがあれば

耳鼻科を受診する事も検討してみてくださいね。

中耳炎、完治するのに、なかなか時間がかかる病気ですが途中であきらめず、根気強く治療してくださいね。

スポンサードリンク

 - 子供の病気, 赤ちゃんの病気

  関連記事

喘息症状がひどくなって発作の回数が増えたので色々変えました

子供が小児喘息です。帰省先で風邪をひいたので病院へ行くと、「この子喘息?これたぶ …

赤ちゃん乳児の急な発熱!突発性発疹かも?原因や治療、ホームケアの仕方

突発性発疹は、赤ちゃんが産まれて初めて高熱を出す病気として知られている事が多いで …

牛乳飲んでも身長は伸びません!背を伸ばすのに必要なのは●●です!

身長が低いと気になりますよね?我が家の場合はクラスでも断トツ1番前の息子の身長が …

嘔吐物の洗濯方法♪衣類にシーツ、絨毯まで!後処理完璧で二次感染を防ぎましょう

毎年、幼稚園の冬の発表会の時期に合わせたようにウイルス性胃腸炎が流行します。ノロ …

乳児湿疹が出来た!?治らないし頭皮にまであるけど大丈夫!?原因や症状は?

我が子は新生児の頃から湿疹ができて、生後6か月の頃には頭皮や顔にも広がり、顔の湿 …

水いぼは治療するべき?イソジンは本当にきくの?ピンセットでとるのは痛い?

子供の二の腕に小さなポツポツをみつけたのが始まりでした。1~2個ぐらい、本当に小 …

赤ちゃんのあせも保湿が大切です!夏のスキンケアですべすべお肌

我が家の子は肌が弱いです。汗疹歴数年。汗疹にならない肌つくりと早めの対処が被害を …

赤ちゃんと子供の鼻水対処法は?こんな症状がでたら早めの受診を!

赤ちゃんや子供は鼻の中の粘膜が弱く、冷たい空気やほこりを吸っただけでも鼻水がでた …

子供とママ予防接種しましたがインフルエンザにかかりました

毎年冬になると流行するインフルエンザ。我が家は子供が1歳の頃から毎年家族で予防接 …

月齢6カ月で入院と手術 母乳ママは絶対搾乳機がいります!

出産が終ってクタクタでやや放心状態の時に赤ちゃんの全身をチェックしていた先生が …