バーベキュー場にもっていくと1番喜ばれた意外な食材とレシピ発見
2015/09/08
最近、お友達ファミリーとバーベキューをしたのですが、お肉に手羽先、ソーセージにおにぎりや野菜!とバーベキューでおなじみの食材を持ち寄ったなか、意外な食材を持ってきたママの持ち寄り品が1番人気でした! その意外な食材とは?
スポンサードリンク
バーベキューの定番食材
★牛肉
★豚肉
★ソーセージ
★たまねぎ
★カボチャ
★ナス
★とうもろこし
★キャベツ
★ピーマン
★イカ
★おにぎり🍙
と、こんな感じでしょうか?
1番人気だった食材
それはフルーツ!
バーベキューも中盤を過ぎたあたりから、お腹もいっぱいになってワイワイ談笑がはりまします。
そこで登場したのが「皮ごと食べれるブドウ」その名も
★【シャインマスカット】と【ナガノパープル】
今、話題のブドウで気になるな~とは思っていましたが、まさかバーベキューで食べれる事になるとは!
このブドウ、皮ごと食べれるのでゴミもでないし、お手軽だし、もう大人気でした!
バーベキューでお口がこってりしているところに爽やかなブドウ!
私には思い付きもしなかった食材で、もってきてくれたママさんに感動すら覚えました。
男性陣にも大人気であっという間に売り切れでした。
季節的にない場合は、同じように皮ごとたべれるサクランボやブルーベリーなんかもいいのではないでしょうか?
スポンサードリンク
2番人気だった食材
★トマトのマリネ
これもサッパリして、バーベキューの合間にみんなでつまんで、あっという間に売り切れました!
あまりに美味しいのでレシピきいてきました。
あまりに簡単で衝撃ですよ!
トマトマリネのレシピ
①トマトをできるだけ薄く切る(2個)
②トマトにすし酢大1をかける
③オリーブオイル小1かける
なんと!完成です。
お友達は冷やしたものをタッパーにいれて持参してくれました。
トマトの数を増やしたらすし酢とオリーブオイルも増やしてくださいね。
一度、家で試してみてください。ちょっと衝撃のおいしさですよ。よく冷やして食べるとおいしさ倍増です。
まとめ
バーベキューにもっていくと人気間違いなしの2品ですよ!もてもて間違いなしですよ!
バーベキュー初心者の私には思い付きもしなかった2品で、ほかのファミリーにも大好評でした。
あまりに美味しいのと子供に大好評だったでトマトのマリネも次の日に作って【シャインマスカット】と【ナガノパープル】は近くのスーパーに
買い出しに行ったときに探したけどみつからなかったのでローソンフレッシュで注文しました。
楽天で注文しようかな~?とも思ったのですがチョコヨコお世話になっているのと口コミのレビューがよかったのと
お値段が安かったのでローソンフレッシュで注文しました。
ちなみにローソンフレッシュさん
【半額&送料無料】はじめての方限定のお試しセット980円~がかなりお買い得です!
なんといっても半額ですもんね!半額!
関連記事
-
-
【七五三】長野・松本・諏訪のおすすめ神社5選
長野・松本・諏訪の七五三で有名な神社を住所、初穂料、問い合わせ先など合わせて紹介 …
-
-
安くてカッコイイ男の子向け子供服ショップ10選【保存版】
最近は男の子のお洋服もバリエーションはブランドも増えてきて何を着せていいか悩みま …
-
-
【入学式&卒業式】人気のフォーマル子供服通販!安い物からブランド物まで
入学、卒業シーズンですね!お子さんのお洋服は決まりましたか?我が家は男の子なので …
-
-
子供服が安い!コスパ最強500円以下で手に入るショップ10選
可愛い子供服を着せたいけど色んなブランドがあり何を着せていいか悩みますよね。大人 …
-
-
ベビー服子供服帽子0~6歳年齢月齢別♪サイズ表と選び方の目安
両親や友達や兄弟に子供服のサイズの事をよくきかれます。 子供がいない人は当たり前 …
-
-
ラクラク簡単離乳食♪これで時短離乳食完成♪冷凍ルール&解凍テクニック!
おいしいごはんを作ってあげたい♪張り切って始めた離乳食がストレスになっていません …
-
-
2019年おかあさんといっしょ「スペシャルステージ」の日程は?申し込み方法やグッズは?
私が小さな頃にもみていた番組『おかあさんといっしょ』子供達も大好きでした。長い世 …
-
-
育児・子育てオススメ無料人気アプリ11選♪成長記録やグズグズ対策!フォトブックまで
ママ達のちょっとした悩みを相談できるママ同士の交流アプリや授乳の時間を記録、思い …
-
-
2017年日程おかあさんといっしょファミリーコンサート申し込み方法と倍率は?
私が小さな頃にもみていた番組『おかあさんといっしょ』子供達も大好きでした。長い世 …
-
-
春~夏赤ちゃんベビー服と肌着の着せ方&選び方(新生児~1歳半まで)
気温の変化が激しい春~夏の赤ちゃんの服装難しいですよね「暑くない?」「寒すぎない …