育児と仕事でテンパリママの日々どたばたブログ

現在派遣でパート中、旦那は激務、実家は遠い、転勤族のサポートなしでギリギリやってる体験談&お金と節約方法

【七五三】長野・松本・諏訪のおすすめ神社5選

      2015/09/01

長野・松本・諏訪の七五三で有名な神社を住所、初穂料、問い合わせ先など合わせて紹介します!
神社の選び方は人それぞれです。だからこそ悩みます。有名な神社、近場の神社、地元の神社。候補はいろいろあると思いますがしっかり検討して子供も大人も負担の少ない楽しい思い出となる神社を選びましょう

善光寺

0815-2zenkouji24[1]
●住所 長野県長野市元善町491

●初穂料 3,000円~

●問い合わせ先 善光寺事務局 教務課・観募課
TEL:026-234-3591/FAX:026-235-2151

スポンサードリンク

諏訪大社 上社本宮

o0533040010693367244[1]
●住所 長野県諏訪市中洲宮山 1

●初穂料 5,000円~

●受付時間 9:00~16:00

●問い合わせ先 TEL 0266-52-1919

諏訪大社 下社秋宮

25538011288[1]
●住所 長野県諏訪市中洲宮山

●初穂料 5,000円~

●受付時間 9:00~16:00

●問い合わせ先 TEL0266-27-8035

戸隠神社

1023046_1[1]
●住所  長野県長野市戸隠3690

●初穂料 10,000円~

●受付時間 9:00~16:30
戸隠神社ではお子様に豊かな知恵が授かるよう、知恵の神・学業の神『天八意思兼命』をお祀りする
戸隠神社『 中社 』(ちゅうしゃ)にて七五三のご祈祷を随時承っております。

これからの季節、週末・休日を中心に大勢の七五三参りの方がお越しになります。
ご希望の日時がお決まりの方は、お問い合わせ・ご予約をお勧めいたします。とのことです。

●問い合わせ先 戸隠神社社務所 TEL 026-254-2001

深志神社

o0800053312881959906[1]
●住所 長野県松本市深志三丁目7番43号

●初穂料 5,000円

●受付時間 9:00~17:00

●その他 会食などが出来る七五三パックの御用があります 問い合わせ先 TEL0263-32-6310

まとめ

本来、七五三は地元の神社、つまり氏神様で行うものだったそうです。
お住まいの地域で生まれ育ったお子様が七五三の年齢まで無事に成長できたこと感謝し、
そしてこれから先の無事をお祈りする意味でも、氏神様にお参り行くそうです。

我が家は転勤族で両親も県外、義両親も一緒に参拝したいということで慣れない土地で両親が道に迷わないように新幹線降り場から移動しやすいように家の近所の神社ではなく地元で有名な神社にしました。

両親がこない家族だけでのお参りなら移動がらくな近所の神社にしたと思います。
転勤族という事もあって、安産祈願、お宮参り、七五三参拝その時住んでいた土地がすべて違って、そのつど神社選びに悩みました。
その時に調べた神社をまとめて紹介しています。

なれない着物と履物で子供のストレスもおおきいです。
草履を嫌がる場合が多いので、念のためいつもの靴を忘れずにもって出かけてくださいね。
後は、参拝後ぐずったら、すぐに着替えられるように普段の服も、もって出かけることをオススメします。

我が家では県外から両親に来てもらった為にお参りの後に食事処が近くにあるのも決めての一つにしました。

家族が皆がベストな神社がみつかるといいですね

神社の順番はランキンや優劣ではありませんのでよろしくお願いします

 - 1~3歳育児, 4~6歳育児, 7歳~育児

  関連記事

子連れの旅行や帰省は下準備が大切!持ち物リスト&荷物を減らす方法

帰省の季節が近づいていますね。生後三か月の赤ちゃんの時から子連れでの帰省が始まり …

2019年おかあさんといっしょ「スペシャルステージ」の日程は?申し込み方法やグッズは?

私が小さな頃にもみていた番組『おかあさんといっしょ』子供達も大好きでした。長い世 …

0歳、1歳、2歳の人気絵本!オススメ読み聞かせのコツや絵本で学ぶ生活習慣♪

赤ちゃんの寝かしつけで入眠儀式として絵本を取り入れているママも多いと思いますが、 …

2016年おかあさんといっしょファミリーコンサート申し込み方法と倍率は?

私が小さな頃にもみていた番組『おかあさんといっしょ』子供達も大好きでした。長い世 …

おすすめ人気幼児教材ドリル!無料&100円や楽しめるドリルまで紹介します

幼稚園の年中さん頃から興味のありそうなドリルをいろいろ購入してさせています。上の …

2016年ワンワンわんだーらんど申し込み方法とスケジュール&グッズは?

我が子も小さな頃は毎回放送を楽しみにしていたのが「いないいないばあっ!」です!あ …

【七五三】広島・福山・廿日のおすすめ神社5選

広島・福山・廿日の七五三で有名な神社を住所、初穂料、問い合わせ先など合わせて紹介 …

グリコキャンペーンで『わんわんまつり』開催されますよ♪Bコース当選

我が子が小さな頃は毎回放送を楽しみにしていたのが「いないいないばあっ!」です!あ …

ラクラク簡単離乳食♪これで時短離乳食完成♪冷凍ルール&解凍テクニック!

おいしいごはんを作ってあげたい♪張り切って始めた離乳食がストレスになっていません …

安くてカッコイイ男の子向け子供服ショップ10選【保存版】

最近は男の子のお洋服もバリエーションはブランドも増えてきて何を着せていいか悩みま …