出産の「入院準備」持っていって良かったマストアイテム
お産での入院が人生で初めての入院の人も多いではないでしょうか?ママの入院準備となると出産する病院によって、まったく異なってくると思います。
いつから準備が必要?いつまでに何をしておくの?持ち物は?など初めてだと色不安な事もありますが妊娠9か月ごろまでに慌てず準備すれば大丈夫なので時間はたっぷりあります。焦らず自分に必要なものをピックアップして入院準備しましょう。
出産する産院で用意しもらえるお産セットの内容をチェック
入院準備を始める前にチェックしておきたいのが自分が出産する産院の「お産入院グッズ」です。
産院から入院時にもらえるもの・借りられるものがあり、事前に確認すれば産院でリストをもらえる事が多いので
必ず確認しておきましょう。
この、もらえる&借りれるグッズが出産する病院によって全く違ってきます。
以下、私が産院からもらったグッズです。
・分娩キット(滅菌済)
・清浄綿
・お産ギャザーパット
・産褥ショーツ2枚
・産褥パットLロイヤル5枚
・産褥パットL5枚入り
・産褥パットM10枚入り
・産褥パットS10枚入り
・母乳パット36枚入り
・おしりふき
・おへそのケアセット
・へその緒ケース
☝ここまでがピンクの鞄にはいって入院してすぐに渡されたものです。
これとは別で入院してすぐに産院が用意してくれているマタニティガウン(出産時着用)とスリッパに着替えました。
あったら便利♪お産入院のマストアイテム紹介
円座クッション
真ん中に穴が空いたクッション。出産で会陰切開をした場合に座る時の必需品です。
私の出産した産院では貸し出しがありました。授乳は座って行うため円座クッションないと想像以上に辛いので事前のチェックが必要です。
授乳クッション
赤ちゃんに母乳を上げる時に、赤ちゃんの体を安定させるためのクッションです。
出産準備で購入している方が多いと思います。かなり大きいので産院で貸し出してもらえるなら
貸してもらいましょう。
授乳用ブラジャー
授乳しやすいように工夫されたブラジャーです。
入院中から授乳は始まるので持っていた方がよいアイテムです。
産褥ショーツ
着用したママナプキンの交換ができるショーツです。
産院で数枚頂ける事が多いですが余分に用意するママもいます。
産院で用意がない場合は数枚は購入した方がよいと思います。
骨盤ベルト
妊娠~出産でゆるんだ骨盤が正しい位置に戻るようにサポートしてくれるベルトです。
体系戻し以外にも腰痛対策として使う人もいます。
せっかく用意しても帝王切開になると産後するには使用することは出来ないアイテムです。
前開きパジャマ
産後は授乳が本当に頻繁にあります。授乳指導は胸元を大きくあけて行うので
前開きのパジャマが便利です。
バスタオル&フェイスタオル
入浴時のバスタオルは産院で貸してもらえる事も多いですが
自分の愛用しているバスタオルを持参するママも多いです。
産院で貸し出しがあるか必ずチェックした方がよいアイテムです。
フェイスタオルもバスタオル同様、産院で貸し出してもらえるか必ずチェックしがほうがいいアイテムです。
バスタオル以上に使う機会は多いので数枚あると安心です。
ドライヤー
貸し出し可能な産院が多いですが、ない産院もあるので確認しておきましょう。
ティッシュペーパー
必要性が高いアイテムなので産院で用意があるかチェックしましょう。
マグカップ
私の産院ではセルフサービスでお茶がおかれていました。
授乳や沐浴指導などで部屋を留守にすることも多いのでフタつきのタンブラーがオススメです。
携帯電話の充電器
必要度が高いけど、毎日使っているだけに事前準備がしにくいアイテムです。
忘れないように注意が必要です。
歯ブラシセット
産院で用意されている場合も多いアイテムですが、使い捨ての物が多いので
自分の歯ブラシセットがあると安心です。
箸・スプーン
用意されている場合が多いとおもいますが、用意がなく持参する場合お箸以外にスプーンもあると便利です。
ペットボトル用キャップつきストロー
陣痛中に寝たまま水分補給できるので持参するママが多いアイテムです。
100円ショップでも購入できます。
スリッパ
貸し出し可能な病院と、そうでない病院半々ぐらいです。
必要度は高いアイテムなので必ず確認しておきましょう。
洗面グッズ
シャンプーやボディーソープなど産院で用意されている場合がほとんどですが
自分に合う物を持っていくママが多いです。
リップクリーム
産院は乾燥している事が多いので持参するママが多いです。
基礎化粧品&アイケアグッズ
産院ではスッピンで過ごす人が大半なのでメイク道具の必要度は退院するときにどうするか?だと思いますが
基礎化粧品は持っていくことをオススメします。コンタクトの人は眼鏡やコンタクトグッズも忘れないように用意が必要です。
ヘアゴム
赤ちゃんの授乳中など髪をまとめる事が多いので、髪が長い人は持っていくのがオススメです。
産褥パッド&生理ナプキン
産褥パッドは悪露を吸収するためのパッドで破水した時にも使います。
生理ナプキンは産褥パッドが足りなくなった時に代用できます。
両方、産院から用意してもらえる事が多いアイテムです。
入院準備スケジュール
妊娠3~4か月頃
☑出産する産院をリサーチ
妊娠が確定したら分娩予約をします。
里帰り出産にする場合など、検診の病院と出産する病院が違うのでしっかりリサーチしましょう。
妊娠5~7か月頃
☑出産する産院を見学、個室か大部屋など入院する部屋を決める
入院中に大部屋か個室か決めたら院内を見学して電子レンジがある?テレビは?など生活のイメージをします
☑産院で用意しもらえるお産グッズを確認
私が出産した病院では、色々準備してくれていました。自分で準備したのはかなり少な目でした。
産院から準備リストをもらったら内容を確認して買い足すものや貸し出してもらえる物などチェックしましょ。
リストをもらえない産院では聞き取りしてみることをおすすめします。
☑両親学級に参加して赤ちゃんのお世話のイメージ
母子学級や両親学級に参加して、産院の事やお産の流れをつかんでおきます。
☑産院のスケジュールを確認する
母子同室や別室など産院の方針や面会時間などを確認
☑グッズを購入する
産院で用意や貸し出しがないけど、必ず使う物やグッズを検討、購入します
妊娠9か月~10か月頃
☑妊娠32週までに入院準備をととのえます
お産が予定より早まった場合も安心なので、この時期までには準備完了しましょう。
必要な物を入院バッグに詰めておきましょう。
☑入院グッズの最終チェック
ビデオカメラの充電は大丈夫か? パパにもしっかり出産準備の説明をして陣痛がきてからの連絡手段や入院中にしておいてほしい事
など話しておきましょう。
関連記事
-
赤ちゃんを危険から守る部屋作り絶対チェックしたい6つのポイント
生後しばらくは赤ちゃんは1日のほとんどを部屋の中で過ごします。赤ちゃんに目が届き …
-
12月生まれの赤ちゃん出産準備品リスト!無駄買いしない(必要最低限版)
12月生まれの赤ちゃんは生後すぐ寒い季節から始まるので、お出かけは少ないはず。お …
-
出産準備品リスト必要な物だけ見極めて購入する方法(必要最低限版)
出産準備品いつごろ準備しますか?産前に買った方がよいもの、産後に買った方がよいも …
-
西松屋vs赤ちゃん本舗アイテム徹底比較安いのは?品揃えは?
マタニティ用品からベビーカーにマットやバウンサーにチャイルドシートや衣料品!なん …
-
2月生まれの赤ちゃん出産準備品リスト!無駄買いしない(必要最低限版)
2月生まれの赤ちゃんは生後すぐ寒い季節から始まるので、お出かけは少ないはず。お出 …
-
安い&可愛い子供服決定版!かっこいいオシャレ人気おすすめ通販
子供服、出来れば安く購入したいですよね!可愛くておしゃれな子供服が500円以下の …
-
赤ちゃんベビー肌着&ウエア♪ママの支持が高い本当に人気なショップ紹介
出産準備で必ずそろえる肌着とウエア。沢山のショップから沢山の種類が発売されていま …
-
北海道・東北・信越・北陸寒い地域6月生まれの出産準備品
北海道・東北・信越・北陸寒い地域6月の平均気温は16.7度(札幌)~20.9度( …
-
11月生まれの赤ちゃん1年間お世話まるわかり見通し表
徐々に寒さが厳しくなってくる11月生まれの赤ちゃん♪今年のクリスマスやお正月はと …
-
とっても大変な赤ちゃんのお世話産後3カ月どんな事がまっているの? 心の出産準備しよう
妊娠中、のほほ~んと、仕事を続け、赤ちゃん用品を楽しく選んで出産準備万端!と思っ …