いもほりのサツマイモ消費には芋けんぴが一番
いもほりシーズンですね。我が子も楽しく芋ほり遠足にでかけていました。
今年は豊作で大量のサツマイモをお土産にもってかえってきました。
子供が掘ってくるサツマイモ大きいんです!毎年!毎年!大きい!
細くて小さいなら焼き芋にでもしようと思うんですが、おおきいと焼き芋にするにはどれだけの時間がかかるのか・・・
しかも芋ほりのサツマイモって甘味が少ないサツマイモなんですよね。
とりあえず干して乾かしてから新聞紙にくるんで保管。
スポンサードリンク
その保管しているサツマイモをいかに簡単に調理して子供が喜んで食べるかを毎年考えているのですが
細長いサツマイモは薄目の輪切りにして水にさらしてテフロン加工のフライパンで両面焼いただけのサツマイモをパクパク食べるのですが
大人のこぶし大以上の大物のサツマイモは大学芋&芋けんぴが一番簡単調理で量を消費できると結論づけました!
ホクホクが好きなら大学芋
カリカリが好きなら芋けんぴ
我が家の超簡単レシピはどちらもつくり方は同じで、切り方が違うだけです。
つくり方
①子供にホクホクの大学芋かカリカリの芋けんぴどちらが食べたいかきく。
②リクエストされた芋のサイズに芋をカットする。
③水にさらす
④テフロン加工のフライパンに油をいれず!芋をいれて炒める
⑤芋の回りに水分がなくなったら芋がヒタヒタに隠れるぐらいのサラダ油をいれて低温で上げる。
(水にさらしたサツマイモをキッチンペーパーでふいて揚げ油にいれるのが面倒なのでこの方法でいつも作っています)
⑥きつね色になったらキッチンペーパーで油をきります。
⑦レンジOKな耐熱容器に砂糖大3 水大1 塩ひとつまみをいれてレンジで1分加熱して混ぜる。
ようすをみながらさらにレンジで1分ドロとなったた蜜を完成
⓼加熱した蜜にサツマイモをからめて空気にふれさす。
(空気にふれさすことで表面がカリカリになります。私はウチワで仰ぎます)
まとめ
サツマイモのおやつ他にも
・蒸かし芋
・干し芋
・芋ようかん
・芋餅
・きんとん
・スイートポテト
・さつまいもチップス
どれも面倒なんですよね・・・面倒なのもありますサツマイモ事態の本来が美味しくないと蒸かし芋なんておいしくないんですよね。
そういったサツマイモ事態の味を楽しみたい場合は、もっとおいしいサツマイモで作るべきです。
我が家の息子が掘ってくるサツマイモぶっちゃけ甘味が足りないのでこのお手軽な蜜にからめて食べるのが一番喜んで食べています。
子供が大量にもちかえったサツマイモでこまったら10分もあれば十分完成するのでよかったた作ってみてくださいね。
関連記事
-
-
よだれかけやタオルのカビ!嫌な臭い匂い!レンジ、煮沸消毒で簡単に解決します
洗濯したばかりなのに臭いタオルありませんか?よくみるとよだれかけに黒い点々!カビ …
-
-
窓の結露対策!防止シートを使わずにカビ予防まで出来る裏ワザ
朝起きてカーテンを開けると窓ガラスが結露でビッショリ濡れています・・・日が照って …
-
-
正月飾りはいつからいつまで飾るの?処分の仕方や意味も合わせて紹介します
12月になると、そろそろ正月飾りの準備をしなきゃ!という気持ちになります。この正 …
-
-
産後の体重が減らないママ必見!ダイエットしないで簡単にカロリー制限できる方法
妊娠中にどれぐらい体重管理が出来ていたかにもよると思いますが出産後母乳をあげてい …
-
-
梅シロップ&ジュースの作り方3選&梅酢ビネガーの作り方
フルーツビネガーを作るのが趣味のお友達のお家で梅ビネガーのソーダ割を頂きました。 …
-
-
レンジでパスタ茹で方紹介!100均便利グッズ電子レンジでチンするだけ♪
子供がパスタが大好きです。朝ごはんにパスタをリクエストされます。お弁当にもパスタ …
-
-
絶品夜ご飯1週間レシピ紹介!今日の晩ご飯メインはこれで決定!
毎日の献立考えるの大変ですよね。子供の頃、母に「今晩何食べたい?」と聞かれ、何で …
-
-
子供の靴が臭い!運動靴もサンダルも臭い!速攻でなんとかしたい人へ
幼児の時はさほど感じなかったのですが最近子供の靴が本当に臭いです!特に夏場のサン …
-
-
100均で便利すぎると話題の超絶優秀電子レンジ便利グッズ紹介
我が家のガルコンロは2口で、もう1口あれば便利なのに!と思う事がたびたびあります …
-
-
冷凍保存テクニックお肉に魚!野菜まで簡単下味冷凍レシピ大公開
安くてついつい買いすぎた食材や、限られた時間のなかでの料理、上手に冷凍を活用でき …