チャレンジタッチの1,000冊の本が見放題が味方と魅力的大紹介
チャレンジタッチに入会すると電子書籍約1000冊と動画10本以上が追加料金で見られますコーナーがあります。また週間ニュースで時事にも触れらたりして、とっても魅力的です。この図書館学びライブラリーですがチャレンジタッチに入会していない紙の教材のオリジナル教材受講中の方も利用できるってしっていましたか?
子供が利用する場合チャレンジタッチで利用するのが一番簡単ですがパソコンやスマホ、タブレットなどからでも利用できるので是非チェックしてみて下さいね。1000冊の本が見放題のチャレンジのオススメコンテンツ「まなびライブラリー」について紹介したいと思います。
チャレンジタッチ「まなびライブラリー」の見方紹介
チャレンジタッチを使っているけど、まなびライブラリーがどこにあるかわからない方も多いのではないでしょうか?
そんな方の為に簡単に本の見方の紹介をしたいと思います。
後は好きな本をさくさく読むだけです。
パソコンやスマホ、タブレットからは下記にアクセスしてログインすると
まなびライブラリーのホーム画面になりますよ。
本が読み放題?まなびライブラリーの特徴
電子書籍約1000冊と動画10本以上追加料金なしで見放題
児童書では、世界や日本の名作から、伝記、自然科学など、お子さまにぜひ読んでほしい本を常に約1,000冊ラインナップしてくれます。
また、中高生向けには、古典文学や社会全般の書籍を広く取扱いってくれているので
どんな年齢の方でも充実したラインナップになっています。
本のラインナップはお子さまに人気がある本や、シリーズ、作家など「今読みたい本」が見つかるように工夫されていますよ♪
さらに、授業で取り扱っている名作や古典文学も豊富にあり、学校での学習をさらに深めることができます。
書籍だけでなく、映画や社会科見学の動画も用意されているので毎日ログインしたくなる仕組みが沢山ですよ。
履歴に合わせてオススメの本を紹介してくれる
学齢や読んだ本にあわせて、次に読みたくなる本をリコメンドする機能があり、1冊の本をきっかけに世界を広げてくれます。
この機能が我が家ではかなり気に入っています♪
高校生向けの一部書籍には、閲覧制限をかける機能もあるので安心ですよ
続きから読みやすい「しおり」機能もあるよ
途中で読むことをやめるときに便利な「しおり」機能もあり、追加や編集もでき、ページを見失うこともなく
便利ですよ。
読書記録がたまります
借りた書籍・動画の数やタイトルが自動で記録されるので読書ノートとして活用できます。
1度に借りられる本は5冊までです。
返却すればまた新しい本を借りることができますよ♪
まとめ
子供が生まれてから、ずっと続けている事の1つとして図書館通いがあります。
何度も繰り返し借りる本は購入しているのですが最近収納場所に困っています。
図書館へは、子供と一緒に土日のどちらかに行って、子供が読みたい本を借りる時もあれば
私が、年齢にあったオススメ本などを借りることもあります。
小学生になった頃からサバイバルシリーズが気に入っているのですが図書館で貸し出し中な事が多く
サバイバルシリーズは購入する事が増えてきました。
子供や私が選ぶと最近本に偏りがあるなと感じているので
チャレンジでオススメの本をラインナップしてくれたり、履歴から興味のある本を選んでくれると
私や子供が自分からは借りないような本もすすめてくれるので今では
なくてはならないアイテムの1つになっています。
本が1000冊読み放題なだけででも月額の料金の元がとれているような気もするので
よかったら資料背給してみて下さいね♪
★<進研ゼミ小学講座>お子さま一人でも楽しく取り組める教材設計で、自ら学ぶ力が身につく!
関連記事
-
-
安くてカッコイイ男の子向け子供服ショップ10選【保存版】
最近は男の子のお洋服もバリエーションはブランドも増えてきて何を着せていいか悩みま …
-
-
スマイルゼミの体験会特典が無料特典満載で超絶お得!資料請求必須です
小学校高学年になった息子のお友達がタブレット学習を取り入れている子が増えてきて、 …
-
-
ミキハウスのフォトフレームとオリジナルマグと育児日記♪プレゼント情報
憧れのベビーブランド【ミキハウス】の無料Web会員ご存じですか?普段着に着るには …
-
-
ベルメゾン5月1000円offクーポン&送料無料
現在配布されているお得なクーポンはベルメゾンネットで新規会員登録をされた方に全員 …
-
-
妊婦さん限定!出産準備に最適あそべるスタイ全員プレゼント情報
出産準備でスタイを買おうと思っている方!プレゼントでもらえますよ。赤ちゃんによっ …
-
-
こどもチャレンジお得な裏ワザ!ぷち、ほっぷ、すてっぷ入会前に知ってお得に受講
我が家は長年こどもちゃれんじを受講していて、しまじろうパペットが欲しくて入会した …
-
-
2019年子供服の福袋!お得な女の子の人気で使えるブランド紹介
福袋の季節ですね♪毎年福袋は必ずチェックしています。最近は購入前に中身が解る福袋 …
-
-
ファミリアアウトレットが激安すぎて財布の紐がゆるみっぱなし
familiarの商品をお安く手に入れるには、ファミリーセールやオンラインショッ …
-
-
2019年無印福袋の中身を解説!購入方法や予約開始日は?
毎年大人気の無印良品の福袋!お得度が高いことで有名な無印良品の福袋は例年抽選にな …
-
-
IKEAの人気売れ筋アイテム!初心者さんイケア攻略法
スウェーデン発祥の、北欧家具と雑貨が大人気の大型家具チェーン店「IKEA(イケア …