育児と仕事でテンパリママの日々どたばたブログ

現在派遣でパート中、旦那は激務、実家は遠い、転勤族のサポートなしでギリギリやってる体験談&お金と節約方法

すき焼きの具に迷った時は定番から!人気のオススメ変わり種も紹介

   

年に数回しかしない【すき焼き】を準備しようとすると、毎回、はて?牛肉以外何を入れたっけ?と迷います。スーパーですき焼きのタレの裏のレシピをみて定番の具材を確認してからスーパーをウロウロして具材をそろえています。
子供が長ネギより玉ねぎの方が好きだったり、春菊の代わりに白菜を入れたりすき焼きのタレに記載されている定番以外具材が我が家では定番だったりするので地域や家庭によって色々ある入れても美味しい人気の変わり種も合わせて紹介したいと思います。






  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  •   関連記事

    鏡餅の飾り方は?いつから?いつまで?意味や食べ方まで紹介します

    お正月飾りの代表ともいえる鏡餅ですが、結婚するまでは気が付けば母が飾り付けを終え …

    切り干し大根♪簡単で美味しい大人気レシピ7選

    手作りの切り干し大根を大量にいただきました。切り干し大根を使って料理したことはあ …

    最新室内物干しが超便利!天井やワイヤーを使っておしゃれに干せます

    雨の日が続くと乾燥機がない我が家は洗濯物があふれます。3日続くとアウトです。みな …

    絶品夜ご飯1週間レシピ紹介!今日の晩ご飯メインはこれで決定!

    毎日の献立考えるの大変ですよね。子供の頃、母に「今晩何食べたい?」と聞かれ、何で …

    梅シロップ&ジュースの作り方3選&梅酢ビネガーの作り方

    フルーツビネガーを作るのが趣味のお友達のお家で梅ビネガーのソーダ割を頂きました。 …

    いもほりのサツマイモ消費には芋けんぴが一番

    いもほりシーズンですね。我が子も楽しく芋ほり遠足にでかけていました。 今年は豊作 …

    子供の靴が臭い!運動靴もサンダルも臭い!速攻でなんとかしたい人へ

    幼児の時はさほど感じなかったのですが最近子供の靴が本当に臭いです!特に夏場のサン …

    もち麦どこで購入できる?安いのはスーパー?ドラッグストア?ネット通販?

    テレビ番組『その原因、腸にあり! 』で紹介され、全国のスーパーなどで売れ切れ店が …

    窓の結露対策!防止シートを使わずにカビ予防まで出来る裏ワザ

    朝起きてカーテンを開けると窓ガラスが結露でビッショリ濡れています・・・日が照って …

    美味しいご飯が炊ける10年以上愛用長谷園の“かまどさん”の実力

    結婚10年たつと、家電が地味に壊れていく事が多い中、まったく変化なし!買った時の …