100均で便利すぎると話題の超絶優秀電子レンジ便利グッズ紹介
2017/03/27
我が家のガルコンロは2口で、もう1口あれば便利なのに!と思う事がたびたびあります。息子がパスタが大好きで幼稚園のお弁当にパスタをいれて欲しいとよくお願いされて100キンでたまたまみかけたレンジでパスタを茹でれるアイテムをみかけてから息子のお弁当のパスタを茹でるのは毎回これになりました。レンジで1品調理できると本当に便利です。そんな100キンのレンジ便利アイテムばかりを厳選して集めてみました♪よかったらチェックしてみてくださいね。
スポンサードリンク
目次
電子レンジパスタ調理器
電子レンジでパスタを茹でれる調理器です。
これは、ものすごい便利です。
容器にパスタを入れて水を水位までいれてレンジで加熱するのみです。
加熱時間も茹でる時間にプラス5分と簡単ですよ。
水も鍋で茹でるより少なくすむし、湯きりもこの1つで完結できるのでヘビロテしています。
電子レンジで丼ぶり・ハムエッグ調理器
目玉焼きや丼がレンジで調理できる便利グッズです。
ハムエッグならハムをいれて、その上の卵を割り入れます。
卵の破裂防止に黄身につまようじで数か所穴をあけます。
水を小1/2入れてレンジで1分30秒で完成です。
黄身の固さは好みでレンジの時間を調整してみて下さいね。
レンジタイ焼き調理グッズ
材料はホットケーキミックス150g、卵1個、牛乳100cc、サラダ油を適量。
そして中に入れるあんこも用意します。
家庭でタイ焼きがレンジで作れるすぐれものですよ♪
レンジで魚調理器
お魚料理があっという間に電子レンジで手軽に出来るアイテムです。
波形構造なので、余分な油を落とし、べたつかないようになっています。
煮魚、焼き魚風(蒸す)が、短時間で出来て、お皿にうつさず、そのまま食べれるので後片付けもラクですよ。
レンジでもち調理グッズ
焼いて食べるお餅に飽きてきたときには是非ためしてみて下さい。
柔らかくてとっても美味しいお餅がすぐに食べれますよ。
本体は容器とザル状の湯切りフタに分かれています。
容器におもちを1つ入れ、側面にあるガイドラインまで水を入れたら、500W に設定した電子レンジで1分加熱します。
湯きりもこれ1つでできるように設計されているので、使いやすいですよ。
レンジで調理したおもちのオススメな食べ方は個人的には断トツ『あべかわ餅』です♪
レンジで『半熟たまご風』調理器
爪楊枝で4~5箇所ほど黄身に穴を開け
卵が浸るくらい水を入れます。
そして蓋をして電子レンジで500Wの50秒。
半熟たまご風なので買ってきた完璧な半熟たまごではありませんが
似たようなものはできます。
半熟たまごが好きな方は是非ためしてみて下さい。
チャーハンやカルボナーラにのせたら豪華になりますよ♪
レンジでマカロニ茹でる調理器
マカロニサラダやグラタンを作る時にマカロニ茹でるのちょっと面倒ですよね。
そんな時にレンジで茹でれると便利です。
最初に紹介したパスタ茹でアイテムでも代用がきくので
パスタをよく茹でる人はパスタ茹でグッズの方がオススメかも?
レンジで使えるサランラップの代わり
ラップは使い捨てなのでちょっと、もったいないな・・・と思う事多くないですか?
レンジで温める時のフタですが便利ですよ。
重ねることができるので2皿一度にレンジにかけることもできます♪
レンジで可愛いかたちのオムレツ&目玉焼きが作れるグッズ
レンジで簡単にかわいい形のオムレツ&目玉焼きが作れる調理器です。
丸○とハート♡が作れるように2枚プレートが入っており、それぞれ材料を入れて電子レンジで加熱するのみで手早く作れますよ。
子供がお弁当で可愛い形の食材が入っていると喜んでくれるので、おむずびなど形グッズが100円なのは重宝します。
レンジ2段トレー
電子レンジで2皿同時にチン出来る便利グッズです。
2皿温めたい場合、2回レンジするのを1回のレンジで済ませられます。
地味ですが、確かに便利です。
まとめ
久しぶりに100キンへ行くと、え?100円なの?このクオリティで!と驚く商品が沢山あります。
子供の手袋で、すごく可愛いものが100円で売っていた時には衝撃でした。
子供の手袋は毎年買い替えるので100円で買えるなら100円にこしたことはありません。
最近では話題のスクエアーボックスを購入して子供のオモチャ入れにしました。
人気なだけあって、納得の使いやすさです。ふたが別売りですこしコスパが悪いのですが
ふたがしめれる事によって同じサイズのBOXが重ねれれて中もみえないので子供でも簡単に収納ができます。
100キンは子供が赤ちゃんの頃の安全対策の時にものすごーーーく活用しました。
生活に密着した便利グッズが多くて100円で購入出来て本当に助かりますよね。
スポンサードリンク
関連記事
-
-
いもほりのサツマイモ消費には芋けんぴが一番
いもほりシーズンですね。我が子も楽しく芋ほり遠足にでかけていました。 今年は豊作 …
-
-
進研ゼミの英語教材!チャレンジイングリッシュ(無料版)徹底解説
タブレット教材や通信教育、オンライン英会話など英語教材沢山出ていて気になるけど、 …
-
-
【2019年】トミカ博の開催日程と前売り券情報♪
子供達が小さな頃はかなり頻繁にお世話になったトミカ!トミカ博があると、せっせと出 …
-
-
最新室内物干しが超便利!天井やワイヤーを使っておしゃれに干せます
雨の日が続くと乾燥機がない我が家は洗濯物があふれます。3日続くとアウトです。みな …
-
-
窓の結露対策!防止シートを使わずにカビ予防まで出来る裏ワザ
朝起きてカーテンを開けると窓ガラスが結露でビッショリ濡れています・・・日が照って …
-
-
名古屋市科学館サイエンスクラブの申し込み方法と整理券獲得時間
名古屋市科学館の友の会で開催されるサイエンスクラブの案内を子供が小学校からもらっ …
-
-
すき焼きの具に迷った時は定番から!人気のオススメ変わり種も紹介
年に数回しかしない【すき焼き】を準備しようとすると、毎回、はて?牛肉以外何を入れ …
-
-
0~4か月の赤ちゃん♪気になるしぐさ&可愛い行動7選
どんなしぐさも可愛くて、みているだけでついついにやけてします赤ちゃんのしぐさある …
-
-
妊娠中に引っ越し!里帰り出産中に転勤!? 出産1カ月前にお引っ越し 妊娠中のお引っ越し全貌
第一子妊娠中、私の出産月に転勤の辞令がでました・・・。 今?今なの?物件探しに引 …
-
-
子供の靴が臭い!運動靴もサンダルも臭い!速攻でなんとかしたい人へ
幼児の時はさほど感じなかったのですが最近子供の靴が本当に臭いです!特に夏場のサン …