折り紙で簡単にオリジナル【メダル】が作れる折り方
2016/01/12
誕生会や運動会、謝恩会やちょっとした子供が集まるパーティで折り紙で作ったメダルをみたことありませんか?
折り方は一度覚えてしまうと、とっても簡単に折れるんですがそれを一工夫するだけでオリジナルな妖怪ウォッチメダルやディズニー、お子様の写真やペットのイラスト入りなどのオリジナルメダルが簡単に作れてしまします♪
子供達が喜ぶこと間違いなしのオリジナルメダルを作ってみてくださいね
スポンサードリンク
用意する物
折り紙
真ん中に入れたい写真やイラスト(縦5.5cm×横5.5cm)
リボンor紐
テープ
簡単オリジナルメダルの折り方
⓵色のついた面が表にくるよう横半分に折り、しっかり折れ線がついたらひらきます。
⓶左右をまん中の線に合うように折ります。
⓷さらに、図のように谷折りにします。
⓸下の部分を船のような形に広げて折りたたみます。
⓹もう一方も同じように折ります。
⓺上の一枚をひらいて★印に重なるように折ります。他の3か所も同じように折ります。
⓻図のように上の一枚をひらいて、おりたたみます。他の3か所も同じように折ります。
⓼上の一枚を矢印の方向へ4か所とも谷折りにします。
⓼図のように矢印の方向へ4か所とも谷折りにします。
⓽図のように用意しておいた好きなイラストや写真を差し込みます
⓾メダルの部分ができたら裏に紐をつけます。紐が✕になるようにし、テープなどでしっかりと固定したらオリジナルメダルの完成です♪
中のイラストをや折り紙を工夫しよう
折り紙を両面キラキラにした物を用意したり中のイラストを変えるだけでかなり雰囲気が変わります
いろんなシーンにあわせていろんなオリジナルメダルを作ってみてくださいね。
まとめ
初めて挑戦する時は難しく感じますが2回目からは本当に簡単に折れてしまします。
小学生の子供でも折れるので母の日や父の日、敬老の日のプレゼントにもお手紙をそえて最適だと思います。
最近では幼稚園の謝恩会で子供たちの写真を入れて一人一人お礼の言葉とともに担任の先生にプレゼントしてとっても喜んでもらえました
いろんなシーンで活躍するメダルを少し工夫してオリジナルメダルを楽しんでみてくださいね
スポンサードリンク
関連記事
-
-
2018年【戌】年賀状無料のイラスト・写真フレーム・アプリ大集合
年賀状の用意が気になる季節になってきましたね。私が小学生の頃はスタンプや手書きが …
-
-
Amazonプライムの会費請求にビックリ!?これ解約して返金してもらえますよ♪
アマゾンプライムさんから契約した覚えがないのに突然3900円の年会費がカードの明 …
-
-
赤ちゃんと初めてのお正月『初正月』の祝い方
赤ちゃんと初めて迎えるお正月は『初正月』といって、赤ちゃんを邪気から守る破魔弓は …
-
-
コスパ最強!オイシックスのお試しセットで食費大助かり!10品作れました
お友達が一度始めたら便利すぎてやめれない・・・と大絶賛していたOisix(オイシ …
-
-
グリコキャンペーンで『わんわんまつり』開催中♪Bコース当選
我が子が小さな頃は毎回放送を楽しみにしていたのが「いないいないばあっ!」です!あ …
-
-
犬印安産エコバック♪簡単なゲームに成功すればもれなくプレゼント情報
マタニティ用品で有名な犬印さんが、簡単なゲームに成功すれば、もれなく安産エコバッ …
-
-
ネットスーパー比較!安いのはどのスーパー?買い物に出かけるよりお得!
ネットスーパーの存在を知って以来、あまりの便利さに買い物へ出かける事がグッと減っ …
-
-
保険相談のプレゼントORキャンペーン相談前に知っておきたいお得情報
保険相談をすると色々なプレゼントがもらえるキャンペーンがあるってご存知ですか?私 …
-
-
こどもチャレンジでタオルがもらえる『生活習慣応援グッズプレゼント』情報
子供が毎年、幼稚園からこの時期にもらってくるお知らせがあるのですが、ベネッセさん …
-
-
IKEAの人気売れ筋アイテム!初心者さんイケア攻略法
スウェーデン発祥の、北欧家具と雑貨が大人気の大型家具チェーン店「IKEA(イケア …