育児と仕事でテンパリママの日々どたばたブログ

現在派遣でパート中、旦那は激務、実家は遠い、転勤族のサポートなしでギリギリやってる体験談&お金と節約方法

赤ちゃんの、寝ぐずり、泣きつづけにお困りのママ必見!慢性疲労を回復して楽しい育児にシフトしよう

      2015/07/13

妊娠中の育児への勉強不足で第一子出産後はおっぱい1つとってもテンパリまくりのドタバタ育児でした。

スポンサードリンク

どれぐらい勉強不足だったかというと・・・私、母乳パットの存在を知らなかったんです!!!

↓ まさにこんな状態。

9
なぜなのか不明ですが私オッパイは沢山でたんです。

右のおっぱいを授乳させると左のおっぱいも勝手に噴射するぐらいでたんです。

母乳パットの存在をしらなかったので右のおっぱいを授乳しているとき左のおっぱいにお椀をかぶせて

噴射をストップさせていました。そのお椀にたまった、おっぱいを自宅で飼っている犬に分け与えて犬を激

太りさせてしまいオッパイの栄養の高さを実感しました。

友達が遊びに来てくれた時もいつものスタイルで授乳していると(今思うとこんな姿よく友達にみせれたよな・・・と赤面ものです)

「どうして母乳パット使わないの?」っと。 やっと母乳パットの存在を知った私なのでした。

そんな私なので下の子を妊娠中育児書を読みあさり、同じ失敗は繰り返さない!と気合いがはいったか

らなのか?上の子のお世話で失敗しまくりで体で覚えた経験なのか?下の子のお世話や泣きぐずりで

困った記憶がありません。

少しでもお役に立てればと思い参考までに♪

月齢が小さい0~3カ月の赤ちゃんには おくるみ抱っこがオススメです。

あとは、抱っこした状態で軽めにお尻をポンポンしながら踏み台昇降!体系を戻すという効果のプラスつきです。

4~6カ月の赤ちゃんは 洗面所の鏡やウチワなど小道具を使ってご機嫌をとります。

7~9カ月になると色々興味も増えてきているので視界を替えてあげるのがオススメです。

王道の「たかい!たかい!」は定番技だけあって効果てきめんです。

1歳ちかくなると良く耳にしますが ペットボトル! 

なぜだかまったく解りませんがききます。

ラベルをはがしてビーズなど入れてフタを硬く硬くしめます。

これを、ホイ!と渡すと何故か真剣に遊びます。 後は、100キンで買ってきた手鏡を使って

「いな~い、いな~い・・・ばぁ!」と鏡をクルっとみせてあげるのも泣きやみました。

 

上の子の育児中は、日中抱っこ。夜中も抱っこ。いつまで続くか解らない細切れ睡眠。赤ちゃんのご機嫌のとりかたも不機嫌な理由もわからず困り果てました。

赤ちゃんが泣くのと子供が泣くことのは違うのだという事も解らず、いっぱい、いっぱいの日々でした。

そんな時、母に電話で「赤ちゃんは泣いているんじゃなくて鳴いているんだよ♪」と言われて気持ちがラクになったのを覚えています。

こんな私でも一度経験したせいなのか?少しは勉強したおかげなのか?2人目の育児で途方に暮れたことは今のところありません。

あと大切なのは、お友達が出来た事。
上の子出産と転勤がかさなり、まったく知らない土地での育児でした。
家のなかで赤ちゃんと2人っきり。 けっこう煮詰まるんですよね、これが。

赤ちゃんのお世話が落ち着いたら思い切って市や区が主催しているコミニティなどへ行ってみましょう。

同じような経験や月齢のママと、「そうそう!うちもだよぉ~」の一言がこんなにも気持ちをラクにしてくれるなんて!

誰かと楽しくお話すると気持ちも明るくなりました。 そして1日がとっても早く感じました。

まだまだ失敗ばかりの私ですが頑張っていきたいです!

 

 

 - 泣きやませ

  関連記事

寝かしつけ、泣き止まない、グズリ泣き解決5つの裏ワザ

赤ちゃんのお世話のイライラ原因である 寝ない!泣き止まない!を解消するのに、いろ …

育児・子育てオススメ無料人気アプリ11選♪成長記録やグズグズ対策!フォトブックまで

ママ達のちょっとした悩みを相談できるママ同士の交流アプリや授乳の時間を記録、思い …

寝かしつけ、ぐずり泣き、なかなか泣きやまないイライラ解消(0~3カ月の赤ちゃん) おくるみ、バスタオル技ありです

上の子の寝かしつけに完全に失敗したので、2人目の寝かしつけには色々試行錯誤しまし …

寝かしつけ、ぐずり泣き、なかなか泣きやまないイライラ解消(4~6カ月の赤ちゃん) 立ったまま授乳で技あり

月齢がもっと小さい時の寝かしつけワザの次は、少し成長したぜ!の赤ちゃん。 あたり …