育児と仕事でテンパリママの日々どたばたブログ

現在派遣でパート中、旦那は激務、実家は遠い、転勤族のサポートなしでギリギリやってる体験談&お金と節約方法

公文が値上げ!高いので思いきってRISU算数に移行しました!

      2018/10/23

公文が2018年10月分から27年ぶりに会費の値上げがありましたね。我が家も上の子を小学2年生の時から公文の算数に通わせており、値上げのお知らせを頂いたときには衝撃が走りました!そろそろ下の子も公文に通わせようか?と迷っていた時にお知らせがきたので下の子は公文へ通わせるのをやめて算数専用タブレットを受講する事にしました。
その算数専用タブレットがとっても教材として優れていたので紹介したいと思います。

公文が月謝の値上げ!?ちょっと高すぎるような気が・・・

2018年10月分から27年ぶりに会費の値上げのお知らせがありましたね。
1教科6,480円から7,020円へと10月から値上がりになるとの事です。
東京神奈川の方はもっと値上がりするらしく正直高すぎる気がするのは私だけでしょうか?

正直、値上がり前の6480円でも高いな・・・と思っていいたのに今回の値上がりには本当に驚きました。
公文は国語・算数・英語があり複数の科目を習っていたり兄弟で通わせていたりするとなると
家計の負担は更に増えますよね。
3教科受講すれば単純に21060円。
東京神奈川の方だと22680円。
もう塾に通うわせた方が安いのでは???のレベルです。

公文の算数のメリット・デメリット

公文式算数のメリット

・週に2回の教室通い
・なんども繰り返し同じ問題をとくことで計算が早くなる
・公文オリジナル全国ランキングと表彰がある

公文式へ通うわせて感じるのはメリットは、週に2回は教室に通わないといけない事で日々の宿題を強制的に勉強することです。
公文式に通う日は、教室に行って宿題を出して、採点をしてもらっている間にその日の課題をこなしていきます。
やはり、週二回教室へ宿題を提出に行く!という行為が一番のメリットだと思います。
この週に2回通うことによって、次の教室までに宿題をすませる習慣が身に付きます。

そして公文式の教材について思うのが、また同じプリント?何回目?と親が心配になるぐらい
繰り返し同じような計算プリントを何度も解きます。
たとえば掛け算の筆算であれば、ひっ算の計算だけでプリントが100枚以上、しかも裏表びっしり計算オンリーです。
この同じような問題を何度も何度も解くことで計算スピードは驚くぐらい早くなります。

そして公文には全国ランキングと表彰があります。
公文式の教室に通うようになると、毎年1回全国ランキングが発表され、成績上位のお子さんは表彰されます。
3学年上の進度に至っている場合は、トロフィーがプレゼントされます。
また、「成績優秀者の集い」といって全国の成績優秀者は、お祝いパーティーに招待されます。
このトロフィーを目指して頑張っている子も多いと思います。
我が子もトロフィーとるまでは頑張る!とこれを目標になんとか毎日宿題をこなしています。

公文式算数のデメリット

・子供が進んでプリントをしない
・文章問題や応用問題苦手
・計算ばかりで飽きてしまう
・月謝が高い!

たぶん公文式に通わせているママの大半の悩みだと思いますが、自分から進んでプリントになかなか取り組みません。
何度も声掛けをして、イヤイヤなんとかプリントをするお子様が多いと思います。

そして我が子だけなのか?共通しているのかは疑問ですが、計算ばかりの教材なので文章問題や図形、
などの算数応用問題は得意とは言い切れません。図形などの問題は別の問題集をとかせて練習するしかありません。

後、毎日毎日、とにかく計算問題ばかりなので正直子供はプリント学習に飽きているのが現状です。
月謝も高いし、ある程度計算スピートだあがれば高学年から塾へ切り替える家庭も多く
塾にはまだ早いから公文に通う?という感じで通い始める方も多いのではないかな?と私は思っています。

最後にデメリットと言うほどではないのですが写真にもある大量のプリントの処分に悩んでいます。
捨てる方も多いとおもいますが、頑張った証?にとっておく家庭も多いと思います。
でも、正直収納場所に困っています。普段は収納ボックスにひとまとめにしていますが、処分の時期に迷っています。

公文算数をやめて算数専用タブレットRISUにしてみました

公文式のメリットも多いのですが、デメリットも多いのが実際通わせてみた正直な感想です。
そこで、下の子には公文式ではなく、算数専用タブレットを受講してみる事にしました。

算数専用タブレットRISUって?

いろんなタブレット教材がありますが、算数専用タブレットで
普通は毎月教科書にそった教材データなどが送られてきますがRISUはやれば、やるだけ
進み、公文式のように学年を飛び越えた学習ができるのが一番のポイントだと思います。

RISUのすごいところは、お子様1人1人のデータを分析し、ピッタリの問題とレッスン動画を配信してくれるので
苦手を残さず、得意なところはドンドン効率よく学習を進めることができます。

RISUを実際使ってみてどうだった?

結論から言うと、すごくよかった!です。
とにかく子供が、暇さえあれば算数の問題に挑戦したがります。

ほかのタブレット教材を兄が受講しているので、かなり変わった形式のタブレットだと感じることが多いのですが
一番ビックリしたのは初めに実力テストがあります。


このテストで教材のスタート地点が決まるようです。
なので1年生だけど足し算の問題じゃ物足りない・・・というお子様にも、自分の実力に合った教材を提供してもらえますよ。

間違いやすい問題は、ピンポイントのレッスン動画で即解消。
24時間365日の無料フォロー相談体制。何度でも受け付け可能ですよ。

詳しく知りたい方は実際に使用しているレビューがあるので
よかったらチェックしてみて下さいね。

算数が得意になるタブレット学習RISU(リス)が気になる!おためし体験コード付き

気になる方は公式サイトをチェックしてみて下さいね☟

RISUの一週間お試しキャンペーンサイト

一週間お試しにはキャンペーンコードが必要です!
お申し込みクーポンコード「iku07a」をご記入してくださいね♪

タブレット教材には抵抗がある?


実際、私がタブレット教材になんとなく抵抗があり
紙の子供チャレンジのオリジナル教材を上の子に受講させていたのですが
今年からタブレット教材をはじめてみてガラリと抵抗がなくなりました。

とにもかくにも「子供の学習を盛り上げて楽しませてくれる」という点では最強の学習教材だと思います。

正解したら、特殊なアイテムが手に入ったり、ポイントが溜まったり、次のステージへすすめたりと、
とにかく学習して楽しい、飽きさせない工夫がされています。

こんな工夫によって、子供にとっての勉強のハードルがぐっと低くなるようで
とにかく進んでやりたがちます。

そしてタブレット教材ならでわの「情報量が多く、分かりやすい」ということです。

動画や画像を使って本当に分かりやすく教えてくれます。

公文の算数とRISU比較してみた感想は?

公文の算数と比較してみた感想ですが
公文の最大のメリット週2回教室に通うから宿題をする!をRISUの場合、通わなくても自分から進んで
教材を解くのでタブレット教材のすごさを改めて実感しました。

あと、公文の特徴として、学年を超えて先取りの学習ができる事だと思います。
参考までに、公文の小学生算数のステージを紹介したいと思います。

公文の算数を始めると、この修行とも思えるような、ひつこい、ひたすら計算がはじまります。
写真をみてもらうと解ると思うのですが、A教材(1年生レベル)~F教材(6年生レベル)ひたすら計算です。
ちなみにG教材中学算数からも、ずっと計算中心の問題が続きます。
じっと耐えて集中して計算する精神力も大切だと思いますが、公文式ほど沢山の計算をしなくてもいいのではないかな?
ある程度、計算が出来るようになれば色々な算数の問題を解く方が、算数が好きになるのでは?と感じる今日この頃。

公文は計算は確かに早くできるようになります。
でも公文式教材を介して計算以外の数学的センス(図形や空間、論理的思考)を教えてあげられるか、どんどん色んな問題が解けるようになるか?というと、かなり疑問が残ります。
(私の親として力量の問題も大きくあるのも事実です!)

と、いう事で下の子にはに公文式算数は受講させないで、このままRISUタブレット教材を続けてみようかな?と思っています。

詳しく知りたい方は実際に使用しているレビューがあるので
よかったらチェックしてみて下さいね。

算数が得意になるタブレット学習RISU(リス)が気になる!おためし体験コード付き

気になる方は公式サイトをチェックしてみて下さいね☟

RISUの一週間お試しキャンペーンサイト

一週間お試しにはキャンペーンコードが必要です!
お申し込みクーポンコード「iku07a」をご記入してくださいね♪

まとめ


そろそろ公文に通わせようかな?と迷っている方や、現在通わせてるママ、このまま続けて意味があるのか?と迷っているかた、色々な方がいると思いますが、私も現在上の子を公文の算数に通わせていて日々迷っています。

正直あのプリント学習で7000円超えの月謝は高いな、、、と言うのが率直な気持ちです。
じゃあ、ドリルを買ってきて子供にやらせては?と思いますが
ドリルだとしない我が子。公文へ週2回通うので、なんとか宿題のプリントをやる毎日です。
(宿題プリントはイヤイヤやっているのが正直な現状)
公文へ通って2年たちますが、計算は早くなりました。
(現在4年生でG教材中学1年生レベル受講中)
ただ、計算ミスも多く、文章問題や計算以外の算数の問題は得意とは言い切れないうえに算数の成績はいたって普通です。

じゃあ、公文やめれば?と思い

先日公文の先生に「宿題を進んでやらないし、部活や他の習い事などとの掛け持ちで子供が続ける自信がなくなっている」

という趣旨の相談をした時に、私が通わせている公文教室の先生の考えでは
公文学習は、いかに上の学年の先取りさせるか!どれだけ早くに最終教材までいけるかで成果が発揮されるので、
やめてしまっては今までの学習が無意味!
とにかく頑張って下さい!と言われ、最終教材?最終教材とは高校算数終了レベルです。
それが、終わらないと成果が出ないなら中学で切り替えようと思っていた塾へ切り替えられないのでは・・・?
と益々公文への疑問が膨らんでいる最中です。

現在公文の算数受講中の方や、これから公文を始めようかな?と思っている方、
子供に算数を得意になって欲しいママは算数専用タブレットRISUお試しキャンペン中なので是非チェックしてみて下さい!

気になる方は公式サイトをチェックしてみて下さいね☟

RISUの一週間お試しキャンペーンサイト

一週間お試しにはキャンペーンコードが必要です!
お申し込みクーポンコード「iku07a」をご記入してくださいね♪

 - 小学校

  関連記事

プレゼントにも最適!小学1・2年生向人気おすすめ本リスト20選

子供と本屋さんや図書館へいくと好きなシリーズや興味ある本が決まっていて偏りがちに …

小学3・4年生向人気おすすめ本リスト(プレゼントでも喜ばれます)

子供と本屋さんや図書館へいくと好きなシリーズや興味ある本が決まっていて偏りがちに …

計算ドリルは無料ダウンロードがオススメ♪何度も無料で繰り返し使えますよ

学校で配られる計算ドリル以外にも家庭で夏休みなど計算ドリスを購入している人多いの …

小学生に人気の漫画!低学年・高学年共にのおすすめマンガ

子供に漫画読ませていますか?という質問を受けたのですが答えは「はい」です。子供に …

小学5・6年生人気おすすめ本リスト!プレゼントにも最適ですよ♪

子供と本屋さんや図書館へいくと好きなシリーズや興味ある本が決まっていて偏りがちに …

no image
DSやwiiやスマホのゲームのルールと簡単にやめさせる方法

小学生になるとお友達でもDSやゲームをもっている子も多く、もちろん我が家も欲しが …

no image
我が子が夢中!かがくるBOOK―科学漫画サバイバルシリーズ

最近少し大型の本屋にいくとかがくるBOOK―科学漫画サバイバルシリーズの特設コー …

タブレット教材比較!スマイルゼミvsチャレンジタッチ受講してわかったメリットとデメリット

我が家では現在「スマイルゼミ」「チャレンジタッチ」「RISU」3社のタブレット教 …

小学生読書感想文の書き方<保存版>学校が書き方プリントをくれました

読書感想文の季節ですね。小学校の夏休みの宿題で毎年、最大に苦戦する宿題、第一位で …

小学校・中学校・高等学校教科書汚したり、紛失した時の再購入方法

以前子供が教科書に大量のお茶をこぼして乾かしても茶色いシミがとれなくなる事があり …