育児と仕事でテンパリママの日々どたばたブログ

現在派遣でパート中、旦那は激務、実家は遠い、転勤族のサポートなしでギリギリやってる体験談&お金と節約方法

小学校・中学校・高等学校教科書汚したり、紛失した時の再購入方法

      2017/07/13

以前子供が教科書に大量のお茶をこぼして乾かしても茶色いシミがとれなくなる事がありました。まだ1学期で長く使うし再購入するか悩んだのですが、ふと教科書ってどこで購入するのだろう?と疑問に思いました。今後子供が教科書を紛失、なくしてしまった場合の事なども考えて再購入の仕方を調べてみましたよ。

スポンサードリンク

小学校・中学校・高等学校の教科書購入方法

小学校、中学校、高等学校で使用している教科書は、最寄りの教科書販売店でご購入する事ができます!

最寄りの教科書販売店を調べるサイトがこちらになります。

一般社団法人 全国教科書供給協会

購入方法は都道府県により違いがあるようですが
店頭においてある事はほぼないようで
お住まいの近くの教科書取扱店へ連絡してほしい教科書を注文して取り寄せてもらい

その取扱店へ行ってご購入する方法が一般的です。

web注文できる県もあるようですが送料は自己負担になります。

教科書のお値段ですが、再購入したい教科にもよりますが低学年だと300円前後
学年が上がるたびに高くなっていくようです。

教科書再購入しました

我が子のランドセル内に水筒をいれているのですが、私の完全なミスで水筒を洗った後フタのパッキンをするのを忘れていた日がありました。
もちろんお茶はランドセル内に浸透・・・ヨレヨレになった教科書をアイロンをあてたりして乾かしたのですが
どうにもならないレベルの教科書があり再購入しました。

我が家が住んでいる県はWEBでの注文は受け付けていなかったので教科書販売店へ電話連絡して取り寄せてもらいました。
一般の方が教科書を注文するのは珍しいようで・・・何に使うのですか?少し怪しまれていたような気がします

正直にお茶を・・・と説明すると、注文を受け付けてもらえました。

私が注文したお店は本屋ではなく、教材を扱っている事務所のようなところで
注文してから1週間ぐらいしてから入荷の連絡をもらい電車で購入しに出かけました。
教科書販売店、市内に数はあまり多くなく我が家からは少し遠かったです。

そして事務所内でお金を払い無事に教科書購入です。

ちなみに社会 543円  国語 423円 算数 395円でした。

まとめ

お茶でヨレヨレになった教科書を新しくすることができて安心しました。
ただ、取り寄せとなるとすぐに手元に届かないのでやはり教科書は大切に1年間使うように
親子ともども、もう反省です。

我が家は勉強机がなくリビング学習でダイニングテーブルの上にお茶やオヤツがでている事が多いです・・・
まずは、宿題や勉強をするときはテーブルの上にお茶をおかない!を徹底する事にします。

★(小・中学校)ご自宅の転居で在学校が変わり、使用する教科書が異なった場合は、転校先の学校で教科書供給を受ける手続をしてもらったら教科書は無償で提供してくれるようです。
転勤族なので、これはありがたいです♪

スポンサードリンク

 - 小学校

  関連記事

小学生読書感想文の書き方<保存版>学校が書き方プリントをくれました

読書感想文の季節ですね。小学校の夏休みの宿題で毎年、最大に苦戦する宿題、第一位で …

チャレンジタッチ小学生受講歴3年強!本音口コミ紹介

こどもチャレンジのオリジナル教材からタブレット教材のチャレンジタッチへ移行して1 …

小学生に人気の漫画!低学年・高学年共にのおすすめマンガ

子供に漫画読ませていますか?という質問を受けたのですが答えは「はい」です。子供に …

no image
我が子が夢中!かがくるBOOK―科学漫画サバイバルシリーズ

最近少し大型の本屋にいくとかがくるBOOK―科学漫画サバイバルシリーズの特設コー …

小学3・4年生向人気おすすめ本リスト(プレゼントでも喜ばれます)

子供と本屋さんや図書館へいくと好きなシリーズや興味ある本が決まっていて偏りがちに …

小学5・6年生人気おすすめ本リスト!プレゼントにも最適ですよ♪

子供と本屋さんや図書館へいくと好きなシリーズや興味ある本が決まっていて偏りがちに …

計算ドリルは無料ダウンロードがオススメ♪何度も無料で繰り返し使えますよ

学校で配られる計算ドリル以外にも家庭で夏休みなど計算ドリスを購入している人多いの …

リス算数の効果が気になる?タブレット学習をおためし体験コード付き

タブレット学習最近テレビCMなどでもよく見かかるようになって気になりますよね!我 …

公文が値上げ!高いので思いきってRISU算数に移行しました!

公文が2018年10月分から27年ぶりに会費の値上げがありましたね。我が家も上の …

タブレット教材比較!スマイルゼミvsチャレンジタッチ受講してわかったメリットとデメリット

我が家では現在「スマイルゼミ」「チャレンジタッチ」「RISU」3社のタブレット教 …