育児と仕事でテンパリママの日々どたばたブログ

現在派遣でパート中、旦那は激務、実家は遠い、転勤族のサポートなしでギリギリやってる体験談&お金と節約方法

おっぱい授乳間隔や回数に迷ったり困ったりした時の基本

   

母乳育児にこだわってた訳ではないのですが石橋をたたきすぎて割る勢いの心配性な私は、赤ちゃんが生まれた日生後0か月~から離乳食が始まる生後6か月まで毎日1日に何回授乳して、どれぐらいの授乳間隔だったかを細かくチェックしていました。ちなみに授乳以外にもウンチの回数とオシッコの回数、赤ちゃんが寝てくれていた時間も細かく記載して、おっぱいが足りているかの目安にしていました。
おっぱいが足りているのか新米ママはまったく見当もつかないですよね?私も足りてない足りてない!と心配に思ってミルクを足していましたが1か月検診で足りてないどころか出すぎが判明・・・。私は疲れている時はミルクで旦那に手伝ってもらいたかったのですが、出すぎでオッパイを飲んでもらわないと乳腺炎になる始末。本当は母乳とミルクを併用したかったのですが母乳のみで育てることになりました。
頑張っても母乳がでないママがいます。母乳神話に押しつぶされそうで母乳にこだわってママが精神的にも体力的にも疲れてしまうなら私はミルクで十分だと思います。
私のまわりにも母乳が出なくてミルクで育てているママもいましたが、母乳のみの我が子より大きくて、しっかり丈夫に育ってましたよ。

スポンサードリンク

0か月の授乳回数

61812c9d5ee9c8046ca6d47bbd216db4_s
1日8回以上が目安です。
欲しがったら欲しがっただけあげて大丈夫です。

私のこの時期の授乳回数は1日10~13回でした。
授乳間隔は2~3時間です。

泣いては授乳、その後赤ちゃんが少し眠るの繰り返しでした。
新米ママだったので上手にオッパイをあげれなく、オムツ替えにも手間取り、授乳が終わって赤ちゃんを寝かしつけて自分が横になった頃に
また赤ちゃんが泣くの繰り返しでふらふらでした。
泣いたらオッパイを吸わせることで母乳をつくるリズムが整うそうなのでこの時期が一番大変ですが頑張って乗り切りましょう!

1~2か月の授乳回数

1日7~8回が目安です。
目安は7~8回ですが欲しがったらあたえるを続けて大丈夫です。

私のこの時期の授乳回数は8~13回でした。
日によって欲しがる回数にバラツキがあり授乳間隔は2~3時間で0か月とあまり変わらず。

赤ちゃんのオッパイの飲み方が上手になったのと、私も授乳に慣れてきたので授乳時間事態は短くなりました。ただ授乳間隔はあまり変わらず。授乳のリズムやタイミングが整ってくるので乳房は飲ませる時だけ張ってくる人が多いらしいですが
私は常に張っている状態で、おっぱい熱をもっていて保冷材がかかせませんでした。

3~4か月の授乳回数

1日6~8回が目安です。
変わらず欲しがったら欲しがっただけあげて大丈夫なのですが授乳間隔が空かないとママの体が大変なので
他の遊びにさそって授乳間隔を空ける工夫をしてみるのもいいかも。

私のこの時期の授乳回数は7~10回。
育児書の基本より多い授乳回数でした。おっぱいは足りているみたいなのですがよく泣いて、おっぱいをあたえると泣き止んでくれるので
おっぱいに頼り切った育児をしていました。

1回の飲む量にむらがあり、遊びのみを始める子もいます。生活リズムも整い夜まとまって、寝てくれる赤ちゃんもいます。

5~6か月の授乳回数

離乳食1回 授乳6~8回が目安
離乳食後も、おっぱいは欲しがったら欲しがっただけあげて大丈夫です。

私は授乳リズムを整えるのが遅く離乳食を始めたのが6か月からと遅めでした。
授乳回数は離乳食を始めるリズムを整えるために意識して6~8回にし授乳間隔を空けるようにしました。

まだまだ栄養は母乳中心です。赤ちゃんの飲む量と母乳のバランスがとれてきて、おっぱいを飲んだ後

乳房の大きさが明らかに小さくなりました。 夜まとまって寝てくれる子が多くなるらしいですが
我が家は第1子はまったくまとまって寝てくれませんでした。
第2子は意識して生活リズムや寝かしつけをしていたのでこの頃夜には5~6時間ねてくれるようになりました。
添い乳でしか寝かしつけが出来ない!入眠儀式完全に失敗した私が成功した理由

7~8か月の授乳回数

離乳食2回 授乳5~8回
離乳食が1日2回になり、食べる量がふえてきますが栄養の6~7割は母乳からとっています

食べる量によって回数に差がでてきますが離乳食後のオッパイを含めて5~8回。
これ以上欲しがっても、欲しがる時にあたえても大丈夫です。

離乳食が進むと飲む量が減っておっぱいが張って痛い事が増えました。おっぱいが痛いようならカロリーに気を付けた食事を。

スポンサードリンク

9~11か月の授乳回数

離乳食3回 授乳5~8回
離乳食からの栄養が5~7割ぐらいに増えてきます。
基本以上に欲しがっても、甘えるスキンシップであげてもOKです。

赤ちゃんが飲む量が減るとそれに合わせて母乳の分泌がへってきます。
確かに、はじめの頃に比べると、おっぱいの張りが全然違いました。

1歳~1歳半の授乳回数

離乳食後にあたえるのが基本です
卒乳も近いので、頻繁に欲しがる場合は違うことで気をそれしてあげる練習を。

私は離乳食後の3回プラス夜中のグズグズでおっぱいに頼って授乳していました。
添い乳以外で寝かしつけできなくて卒乳できるのか心配しましたが、卒乳後ビックリするぐらいケロッとおっぱいを欲しがらなくなりました。

まとめ

2cbf12a2399b58f4afda2285c8ac8470_s
0~4か月頃までは母乳が本当に足りているのか?が心配ですよね
目安としては、おしっこが1日8回以上でていて赤ちゃんの体重が順調に増えているなら大丈夫です。
それでも心配なら母乳外来で相談してみるのも安心できていいですよ。

私はずっと完全母乳で気が付けば赤ちゃんが哺乳瓶では絶対に水分ととらない事になっていました。
入院しなくてはいけない事情があり練習したのですが完全拒否!
結局、入院中は看護婦さんがあげれば飲んでくれたのでオッパイがついている私が哺乳瓶で水分をとらせることへの拒否だってのか?

月齢が上がるとストローやマグではゴクゴク飲んでいたので哺乳瓶拒否の心配は一時のものでした。

 - 赤ちゃんのお世話

  関連記事

3月生まれの赤ちゃん1年間のお世話まるわかり見通し表

寒さが和らぎ、春の訪れを感じる3月生まれの赤ちゃん♪夏ごろには首もすわり、ハロー …

ベビー服が安い可愛いオシャレ!ブランド人気おすすめ通販ショップ

安くて可愛いベビー服を着せたいけど、来年には確実に着れないのが赤ちゃんのお洋服で …

2018年人気のチャイルドシート♪選びの方ポイント&便利グッズ紹介

産院から退院して車で赤ちゃんと帰宅する場合、産後すぐに必要となるのがチャイルドシ …

時短離乳食の鉄板!冷凍フリージングタッパー

基本的に料理は好きですが離乳食が大の苦手でした。 チェックしやすい場所(我が家は …

北海道・東北・信越・北陸寒い地域6月生まれの出産準備品

北海道・東北・信越・北陸寒い地域6月の平均気温は16.7度(札幌)~20.9度( …

赤ちゃんつれて新幹線!生後3か月で帰省!授乳は?赤ちゃん対策は?

赤ちゃん連れての新幹線いろいろ不安や心配が多いですよね。私も生後3か月で旦那の実 …

4月生まれの赤ちゃん1年間のお世話まるわかり見通し表

春の日差しが心地よい4月生まれの赤ちゃん♪夏ごろには首もすわり、クリスマスの季節 …

話題の赤ちゃん用せんべい座布団♪口コミやカバーはどんな感じ?

釈由美子さんのブログでも紹介されたことからクーナセレクトの赤ちゃん用のせんべ座布 …

赤ちゃん安全対策!100均でそろう人気のおすすめグッズ!

赤ちゃんが我が家にきて、安全対策に気を付けていたつもりでもヒヤっとした経験が何回 …

ラクラク簡単離乳食♪これで時短離乳食完成♪冷凍ルール&解凍テクニック!

おいしいごはんを作ってあげたい♪張り切って始めた離乳食がストレスになっていません …